◆香る*大人のモカケーキ◆

まれ子
まれ子 @mareko

『お店の味!』っと大絶賛♡贈り物に喜ばれること間違いなしです♡

このレシピの生い立ち
祖母のメモを解読、アレンジしました。作ってる時から、いい香りが部屋中に広がります♪しっとり食感と、モカ風味に、一口食べれば虜…♡じっくり寝かせてね♡【覚書:18cmパウンド型2台、160度で50分(ガスオーブン使用)・仕上げ各大さじ1.5】

◆香る*大人のモカケーキ◆

『お店の味!』っと大絶賛♡贈り物に喜ばれること間違いなしです♡

このレシピの生い立ち
祖母のメモを解読、アレンジしました。作ってる時から、いい香りが部屋中に広がります♪しっとり食感と、モカ風味に、一口食べれば虜…♡じっくり寝かせてね♡【覚書:18cmパウンド型2台、160度で50分(ガスオーブン使用)・仕上げ各大さじ1.5】

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分(18~25cm)
  1. バター 110g
  2. グラニュー糖 110g
  3. 115g(約2個)
  4. 薄力粉 70g
  5. アーモンドプードル 40g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1/4
  7. インスタントコーヒー(※27参照) 10g
  8. └お湯 15cc
  9. モカリキュール 15cc
  10. 【仕上用シロップ】
  11. ◆ブランデー 大さじ1~お好みで
  12. ◆モカリキュール(※16参照) 大さじ1~お好みで

作り方

  1. 1

    【下準備】型にクッキングペーパーを敷く。(※写真はパウンド型2本分の材料です)

  2. 2

    【下準備】*バターを常温に戻す。*卵も常温に戻す。*薄力粉・アーモンドプードル・ベーキングパウダーをあわせて3回ふるう。

  3. 3

    【下準備】*インスタントコーヒーを熱湯でとく。*オーブンを焼く温度の+20度で温めておく。

  4. 4

    バターを泡立器でかき混ぜて柔らかくする。白っぽくフワッとした状態になったらOK!

  5. 5

    グラニュー糖を加え、しっかり混ぜ合わせる。(高速で5分くらい。白っぽくふんわりしたらOK)

  6. 6

    溶いた卵を4回に分けて加え、その都度よく(1分半~2分)混ぜ合わせる。

  7. 7

    (※一気に入れると分離してしますので注意して下さいね!)

  8. 8

    ②で準備した粉を一気に加え、ゴムベラで切るように混ぜる合わせる。

  9. 9

    表面に粉気が見えなくなるまで混ぜたらOK!

  10. 10

    ③の溶かしたインスタントコーヒーを加え、切るように混ぜ合わせ、

  11. 11

    モカリキュールも加え、底の生地を持ち上げながら、混ぜ合わせる。

  12. 12

    均一に混ざり、生地にツヤがでたらOK!

  13. 13

    型に生地を流し入れ、両手で型を持ちながらトントンと、ふきんを敷いた台の上に落として空気抜きをする。

  14. 14

    ゴムべらで中央をくぼませて、表面をならす。(※中央は火の通りが悪いのでくぼませる)

  15. 15

    オーブンに入れ、160度(電気オーブンの方は170度で)で40~45分焼く。※オーブンによって焼き時間が異なるので注意。

  16. 16

    【焼いている間にシロップを準備】左から、ブランデー→モカリキュール(ドーバーのクレームドコーヒー(モカ)使用)

  17. 17

    ブランデーとモカリキュールをあわせておく。

  18. 18

    焼きあがったケーキに、竹串をさして生地がつかなければOK!型をトンと落として焼き縮みを防ぐ。

  19. 19

    型からはみ出たペーパーをつまんでひっぱり、型からケーキを取り出す。(※ケーキがやわらかく壊れやすいので気を付けて下さい)

  20. 20

    熱いうちにペーパーをはがして、⑰のシロップを表面・側面にたっぷり染み込ませ、

  21. 21

    再びペーパーに包んでラップをかけて、クーラー(網)の上で冷ます。

  22. 22

    粗熱がとれたらペーパーをはがし、

  23. 23

    ラップでしっかり2重に包み、

  24. 24

    さらに、アルミホイル(あればアルミシート)で包んで冷暗所(夏場は野菜室)で数日寝かす。

  25. 25

    【食べごろ】3日目~1週間(※出来立ては生地とお酒がなじんでないので、3日間しっかり寝かせて下さい)

  26. 26

    【保存(夏場)】室温が高い時は野菜室に入れて下さい。(冬場)常温で保存。(冷蔵庫で冷やして食べるのも好き♡)

  27. 27

    【インスタントコーヒー】ネスカフェ 香味焙煎使用。(※開けたての新しいものを使うと香りが増します!)

  28. 28

    【仕上げ】ぷーこさんのストロベリーパウンドケーキを参考にさせて頂きました。可愛い♡(レシピID : 18417335

  29. 29

    【ミニケーキ型】1個30gずつで15個。160度で20分(ガスオーブン使用)

コツ・ポイント

◆工程④~⑦◆空気を含ませながらしっかり混ぜ合わせる。◆工程⑳◆ケーキが熱いうちにたっぷりとシロップを染込ませて下さい。◆工程24~◆最低3日は寝かせて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まれ子
まれ子 @mareko
に公開
●まれ●コムギフト(小麦の贈り物)
もっと読む

似たレシピ