豆腐チャンプルー(離乳食完了期もOK)

ayuchan*
ayuchan* @cook_40096641

栄養満点!離乳食完了期の赤ちゃんも取り分けで満足♪
大人のみでしたら蒸す工程は省略してくださいね( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
栄養バッチリな豆腐チャンプルーを家族みんなで食べたくて作りました。

豆腐チャンプルー(離乳食完了期もOK)

栄養満点!離乳食完了期の赤ちゃんも取り分けで満足♪
大人のみでしたら蒸す工程は省略してくださいね( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
栄養バッチリな豆腐チャンプルーを家族みんなで食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分(大人2、幼児1、離乳期1)
  1. 豆腐 1丁
  2. 豚バラ薄切り 150g
  3. →下味⇒塩胡椒少々、酒大1、片栗粉大1)
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. にんじん 1/2本
  6. きゃべつ 3枚
  7. 玉子 1個
  8. 適宜
  9. かつお節 小パック1袋
  10. 味つけ
  11. 小1/2
  12. しょうゆ 大2
  13. 大1
  14. だしの素 小1

作り方

  1. 1

    豆腐を厚手のキッチンペーパーにくるみ、レンジ500w2分ほどチンする。
    肉は食べやすい大きさに切り、下味をつける。

  2. 2

    玉ねぎ、にんじんは細切り
    キャベツは食べやすい大きさに切る。
    玉子を溶いておく。

  3. 3

    水切りした豆腐を程よい大きさに切り、
    油をひき、熱くしたフライパンで両面が軽く色づくまで焼く。⇒皿に出しておく。

  4. 4

    フライパンの汚れを取り、油をひいたら野菜たちを中火で炒める。
    少し炒めたら弱火にして水(大1〜2)をいれ蓋をして蒸す。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったら端によせ、弱めの中火にし空いたところに肉をいれる。(肉に火が当たるようにフライパンをずらして)

  6. 6

    肉に火が通ったら豆腐を戻し、味つけの調味料たちをいれて中火で炒める。
    玉子を回しいれ、絡むように底から大きく炒める。

  7. 7

    かつお節をかけ、さらに大きく炒める。
    完成!

コツ・ポイント

離乳期ちゃんの分は皿にとり、キッチンばさみで食べやすい大きさに切ります。
離乳期ちゃんがいない場合は肉→野菜で炒めて蒸しもなくてOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayuchan*
ayuchan* @cook_40096641
に公開
4歳の息子と1歳の娘のママです^_^
もっと読む

似たレシピ