手綱こんにゃく☆おせち・お弁当に

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

❀100人れぽ話題入りレシピ❀手綱は「縁結び」を意味するそうです。縁起のいい駿馬の象徴だとも云われています。

このレシピの生い立ち
おせちの一品として必ず作ります。
子どもの頃の運動会や遠足のお弁当のおかずに入っていました。自分の好みの味に仕上げました。

手綱こんにゃく☆おせち・お弁当に

❀100人れぽ話題入りレシピ❀手綱は「縁結び」を意味するそうです。縁起のいい駿馬の象徴だとも云われています。

このレシピの生い立ち
おせちの一品として必ず作ります。
子どもの頃の運動会や遠足のお弁当のおかずに入っていました。自分の好みの味に仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. こんにゃく 1枚
  2. ☆だし汁 200cc
  3. ☆砂糖 大さじ 1と1/2
  4. ☆みりん 大さじ 1と1/2
  5. ☆醤油 大さじ 2
  6. 唐辛子(輪切り)(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    こんにゃくは端から厚さ5~6mmほどに切る。

  2. 2

    切った断面を上にして縦長になるように置き、上下1cmほど残して中央に切れ目を入れる。

  3. 3

    片方の端を持って切れ目に1回くぐらせて両端を引っ張って形を整える。

  4. 4

    熱湯で下ゆでしアク抜きをする。

  5. 5

    鍋に☆とこんにゃくを入れ強火で煮立ててからキッチンペーパーで紙蓋をし、弱火で20分ほど煮る。

  6. 6

    そのまま冷まして完成です。

  7. 7

    2014.2.4
    話題入りしました。有難うございます!

  8. 8

    2023.1.4
    2度目の話題入り♪︎有難うございます!

コツ・ポイント

ピリ辛がお好きな方は唐辛子を加えて煮てください。
③工程で両端を引っ張りましょう!(くぐらせただけだと下ゆでした時に曲がったり、結んでいたのがほどけたりします)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ