切り餅でつくる…もちもち大福♪

みっこ*mikko @cook_40050983
つくれぽ100人!話題入り♪
電子レンジで手軽に作れます^^
お好みのものを包んでも楽しいですね。。。
このレシピの生い立ち
お正月を過ぎると余ってしまう切り餅。。。
娘の好きな大福に変身です^^
「大きいのが食べた~い!」という娘のリクエストで、切り餅1個につき大福1つを作ることが多いですが、小さめ2つも可愛らしくて食べやすいです。。。
切り餅でつくる…もちもち大福♪
つくれぽ100人!話題入り♪
電子レンジで手軽に作れます^^
お好みのものを包んでも楽しいですね。。。
このレシピの生い立ち
お正月を過ぎると余ってしまう切り餅。。。
娘の好きな大福に変身です^^
「大きいのが食べた~い!」という娘のリクエストで、切り餅1個につき大福1つを作ることが多いですが、小さめ2つも可愛らしくて食べやすいです。。。
作り方
- 1
平たい器に切り餅を入れ、お湯をひたひたに注ぐ。
電子レンジ(600W)で1分ほど加熱する。 - 2
お湯を小さじ2~3程度残し、あとは捨てる。
砂糖を加えてスプーンなどで練るようにして混ぜる。 - 3
なじみが悪いようであれば、電子レンジで20秒ほど加熱し、再び混ぜる。
水分が足りないようであれば、加熱する前に補う。 - 4
バッドに片栗粉を敷き、その上に2.の餅をのせる。
片栗粉をまぶしながら、あんを包んで丸める。 - 5
小さめが好みの場合は2等分し、それぞれあんを包んで丸める。
- 6
★アレンジ★
切り餅でつくる…
いちご大福♪
(レシピID : 18020130) - 7
★補足★
粒あん…(レシピID : 19806735)
コツ・ポイント
電子レンジの加熱時間は適宜、加減して下さい。
あんこに限らず、お好みのものを包んでも楽しいですよ^^
似たレシピ
-
モチモチ!簡単クリームわらび餅大福 モチモチ!簡単クリームわらび餅大福
甘いものが食べたいと思ったらどうぞ!お好みで、いちごやバナナも一緒に包んでも♡モチぷよ〜(^^) 2017.8.14 Moooooo☆ -
-
ひな祭りに♡苺大福♡春ですね〜^_^ ひな祭りに♡苺大福♡春ですね〜^_^
♥︎話題入り&30れぽ感謝♥︎白玉粉と苺とあんこで簡単に作れます。行程が面白いので、大勢でワイワイ作るのも楽しい! kuni♥︎ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17839993