ひな祭りにも♡苺のレアチーズケーキ

オレンジリング
オレンジリング @cook_40037579

苺を使った春らしいレアチーズケーキ♪混ぜて冷やし固めるだけの簡単なケーキです。2012.0209話題入り感謝です♪
このレシピの生い立ち
苺を使った春らしく可愛らしいピンク色のレアチーズケーキを自分自身の誕生日用に作ってみました。

ひな祭りにも♡苺のレアチーズケーキ

苺を使った春らしいレアチーズケーキ♪混ぜて冷やし固めるだけの簡単なケーキです。2012.0209話題入り感謝です♪
このレシピの生い立ち
苺を使った春らしく可愛らしいピンク色のレアチーズケーキを自分自身の誕生日用に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝丸型
  1. クリームチーズ 150g
  2. 生クリーム 150cc
  3. (へたを取って) 150g
  4. 砂糖 70g
  5. レモン 大さじ1
  6. 粉ゼラチン 5g
  7. 50cc
  8. ★ビスケット(今回マリーを使用) 12枚(約75g)
  9. ★バター 40g
  10. ☆飾り用苺 6粒
  11. 生クリーム 50cc
  12. ☆砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    材料を用意する。(ごめんなさい。飾り用の苺6粒は写真を撮り忘れたので入ってません)

  2. 2

    ★土台作り。ビスケットを袋ごと麺棒で細かく砕き、溶かしバターと混ぜる。

  3. 3

    クッキングシートを敷いた型に2を敷き詰める。平らになるように指でしっかり押さえたら冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    粉ゼラチンを50ccの水に入れてふやかしておく。

  5. 5

    ざる(漉し器)の上に苺をのせフォークで潰しピューレ状にする。(ミキサーがある方はミキサー使えば楽です)

  6. 6

    写真のような感じになるまで潰して下さい。

  7. 7

    レンジ500w30秒ほど加熱して柔らかくしたクリームチーズをボウルに入れて泡立て器でよく練り、砂糖も入れて混ぜる。

  8. 8

    7に6の苺ピューレを少しずつ加えて更に混ぜる。

  9. 9

    8に生クリーム(液状のまま)、レモン汁を順に加え、その都度よく混ぜる。

  10. 10

    4のゼラチンをレンジ500w20~30秒加熱し溶かして、9に加え混ぜる。

  11. 11

    冷蔵庫から出した3の型に10の生地を流し入れる。

  12. 12

    11を冷蔵庫に約3時~4時間入れて冷やし固める。

  13. 13

    12が固まったら冷蔵庫から出し、崩れないように型から出す。

  14. 14

    ☆デコレーション。生クリームに砂糖を加えホイップしケーキの上に絞り出し苺を飾り完成♪(デコレーションはお好みでOKです)

  15. 15

    食べるときは好みの大きさにカットしてくださいね☆

  16. 16

    2015.0301二度目の話題入りをさせて頂きました。つくれぽを届けてくださった100人の皆様有難うございました♡

コツ・ポイント

苺はしっかり潰したほうがなめらかに仕上がると思います。生クリームは今回、植物性を使用しましたが、動物性でもどちらでもOKです♪最後のデコレーションはなくてもOKですが、お好みで色々と可愛くデコレーションしてみても良いかと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オレンジリング
オレンジリング @cook_40037579
に公開
主婦歴20年の主婦です。料理は、苦手ですので皆さんのレシピをいつも参考にさせてもらっています♪クックを始めてから料理が好きになってきました。簡単な料理と簡単なお菓子のレシピを載せています♪良かったら仲良くしてくださいね☆  東海連合 No.12 
もっと読む

似たレシピ