米粉のチーズスコーン※小麦アレルギー対応

μumama
μumama @cook_40099763

小麦と卵を使わないスコーンです♪
このレシピの生い立ち
小麦と卵のアレルギーがある娘のために作りました。保育園のおやつにチーズスコーンがあり、かわりのものを持参する必要があり、できるだけ保育園のメニューに近いものになるようにしています。

米粉のチーズスコーン※小麦アレルギー対応

小麦と卵を使わないスコーンです♪
このレシピの生い立ち
小麦と卵のアレルギーがある娘のために作りました。保育園のおやつにチーズスコーンがあり、かわりのものを持参する必要があり、できるだけ保育園のメニューに近いものになるようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個位
  1. 米粉 80g
  2. 片栗粉 20g
  3. 三温糖 10g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. オリーブ油や米油など 大さじ1
  6. 牛乳 60ml
  7. ピザ用チーズ 15g

作り方

  1. 1

    オーブンを200度で余熱しておく。

  2. 2

    材料をすべてポリ袋に入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    しっかり混ざって生地がまとまったら、袋の上から1cm位の厚さにのばす。

  4. 4

    袋を切り開き、生地を包丁で切り分ける。

  5. 5

    オーブンシートを敷いた鉄板に並べ、余熱しておいたオーブン(200度)で15分焼いて完成。

コツ・ポイント

米粉によって、この分量では、生地がまとまらないときもあるので、その場合はスプーンなどでほんの少しずつ牛乳を足してください。入れすぎには注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
μumama
μumama @cook_40099763
に公開
卵と小麦のアレルギーの娘のためのレシピです。現在も卵は完全除去ですが、小麦は食べられるようになりました。
もっと読む

似たレシピ