シーフードミックスで! 海鮮かき揚げ丼♪

おいしくなーれ6 @cook_40044938
天丼が食べた~い!あれもこれも天ぷらにするのはちょっと面倒なのでかき揚げにしちゃいました♪
いただきま~す♡
このレシピの生い立ち
天丼が食べた~い!
シーフードミックスで! 海鮮かき揚げ丼♪
天丼が食べた~い!あれもこれも天ぷらにするのはちょっと面倒なのでかき揚げにしちゃいました♪
いただきま~す♡
このレシピの生い立ち
天丼が食べた~い!
作り方
- 1
シーフードミックスを解凍しペーパーで良く水分を取り除く。
- 2
冷凍枝豆を解凍し、皮をむきく。
- 3
玉葱を半分に切る。
繊維にそって7~8mmの厚さに切る。
更に4等分に切り格子状にする。 - 4
大き目ボールに天ぷら粉・シーフード・枝豆・玉葱を入れる。天ぷら粉を具材に良く絡める。
- 5
水70ccを用意する。
ボールの周りから水を10~20ccを残し、入れる。シーフードから出る水分により調整します。 - 6
良く混ぜ合わせる。この時、もっちりと具材がからむようにする。水がたりないようだったら残りの水を足す。
- 7
12等分に分ける。
(片手で軽く持てる程度のおおきさ) - 8
フライパンに3~4cmの高さまで油を入れ170℃まで温度を上げる。軽くまとめた種を入れる。
- 9
油に入れたら約1分そのままの状態で触らないで放置、ひっくり返して約1分揚げる。目安はたたいてみて硬くなったらOK♪
- 10
良く油切りをする。
- 11
天丼たれを作る。
鍋に調味料を入れ、沸騰したら天丼たれの出来上がり♪ - 12
器にご飯を盛る。天丼たれを少量(5g程度)かける。
- 13
刻み海苔を散らす。
- 14
かき揚げ3個を盛り、天丼たれをかけ出来上がり♪
コツ・ポイント
サクサクのかき揚げを揚げるには衣の濃度で決まります。種が柔らかすぎると具材が油の中でバラバラになってしまいますので手で盛ったと時にもっちりとからんだ状態がベストです。
天丼のたれにごま油をほんの数滴入れると濃くが出ます。入れ過ぎに注意する。
似たレシピ
-
かぼちゃのかき揚げ丼♥簡単天つゆ♥ かぼちゃのかき揚げ丼♥簡単天つゆ♥
かぼちゃの天ぷらもおいしいけど、かき揚げもいかが??天つゆが簡単に出来て、ついつい、つゆだくにして食べてしまいます! 5ぺんぎん -
-
-
-
ここまでしても食えないパクチーかき揚げ丼 ここまでしても食えないパクチーかき揚げ丼
パクチー大好き 本当は大嫌い!ここまでしても食べれなかった!人の臭いがするパクチーは駄目!スイートチリソースで頂いてね! ボアのカーディガン -
-
オオ~ッ☆うなぎ&牛蒡のかき揚げ丼 オオ~ッ☆うなぎ&牛蒡のかき揚げ丼
うな丼にすると鰻がたくさんいるけど、かき揚げにすると、少しの量で美味しくてボリュームもでます。ダイエットもたまには忘れて、食べてみて。少しの鰻は、身体にも美容にもお勧めですよ◎ MOMOちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17860422