ほんとに簡単。濃厚な生チョコチーズケーキ

こんなに簡単でいいの?ってぐらい手間も道具も最小限。
材料はピュアでシンプル、とけるようになめらか。そしてみっちり濃厚。
このレシピの生い立ち
このケーキはぜひ湯煎焼きでNYチーズケーキにしてください。
ねっとり、なめらかな舌触りが最高にリッチです。
ほんとに簡単。濃厚な生チョコチーズケーキ
こんなに簡単でいいの?ってぐらい手間も道具も最小限。
材料はピュアでシンプル、とけるようになめらか。そしてみっちり濃厚。
このレシピの生い立ち
このケーキはぜひ湯煎焼きでNYチーズケーキにしてください。
ねっとり、なめらかな舌触りが最高にリッチです。
作り方
- 1
【ボトム】
ビスケットを袋にいれ、麺棒などでつぶして細かく砕く。型に霧吹きをし(または油をぬり)、オーブンシートを貼る。 - 2
1にバターを混ぜてもみ、なじませたら型に敷きつめる。
(指でぎゅうぎゅう押しつめてね。)
使うまで冷蔵庫で冷やしておく。 - 3
材料は全て室温に戻す。
小鍋に生クリームとチョコを割り入りれ、ごく弱火で温めて溶かす。またはレンジに30秒かけて溶かす。 - 4
材料を上から順に泡立て器でなめらかになるまでぐるぐると混ぜ、最後に2のチョコクリームを加え、ぐるぐる混ぜる。
- 5
【NYチーズケーキにする場合】
湯煎焼きをするので、型の底から湯が染みこまないように、底をアルミホイルで包んでおく。 - 6
オーブンを160度に予熱し、天板に半分ぐらい熱湯を注ぎ、湯の中に型を置いて40〜50分湯煎焼きする。(ヤケドに注意!)
- 7
全体が固まって表面に弾力があり、中心がふるふるした半熟状態で火を止める。
そのままオーブンの中で粗熱がとれるまで冷ます。 - 8
【ベイクドチーズケーキにする場合】
オーブンを160に予熱する。
4を型に流して平らにし、40〜50分焼く。 - 9
全体が固まって表面に弾力があり、中心がふるふるした半熟状態で火を止める。
そのままオーブンの中で粗熱がとれるまで冷ます。 - 10
粗熱が取れたらラップかアルミホイルをかぶせ、型のまま冷蔵庫で丸1日冷やす。
1〜2日寝かすと生地がなじんで美味しくなる。 - 11
チーズケーキは生ケーキと違い、日が経つほど熟成されて美味しくなっていきます。
食べ頃は2日目ぐらい。冷蔵で1週間保存可。 - 12
おすすめアレンジ。
ホワイトチョコのチーズケーキ。
ミルキーでクリーミーでとろけるような口溶け。
湯煎焼きがおすすめ。
コツ・ポイント
■チョコレートはカカオ含有量の高いダークチョコレートで作ると低糖質な大人の味に。
私はカカオ70%以上のダークチョコレートで作るのがお気に入りです。
■焼きすぎは禁物。中心が半生でもオーブンの余熱で火を通すのでなめらかな仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
糖質制限◆生チョコ風チーズケーキショコラ 糖質制限◆生チョコ風チーズケーキショコラ
しっとりなめらかで、生チョコのようなチーズケーキショコラをミキサーで簡単に。チョコレート不使用でも濃厚な味わい。 なむい -
-
-
-
生チョコチーズケーキ*フロマージュ* 生チョコチーズケーキ*フロマージュ*
芳醇なチーズの香り、なめらかな生チョコのコク♡ 口に入れるとフワッととろけて、極上のハーモニーを奏でます♪ でも簡単っ。chelsea♫
-
-
-
-
-
-
スライス生チョコで✾チョコチーズケーキ スライス生チョコで✾チョコチーズケーキ
グラサージュの様なトップはまるでプロの仕上がりスライス生チョコを使ってオペラのようなチョコチーズケーキ作っちゃお❁❀✿ ✱ゆっこ✱
その他のレシピ