手抜き!甘くてとろとろの高野豆腐

RURIKO428 @cook_40102369
関西風!?ふわふわで口の中で汁がじゅわ~。とろける甘さの高野豆腐です。低カロリーで栄養価抜群!
このレシピの生い立ち
卵焼きも煮物もすべて甘めが好きな父に合わせて作りました。簡単で栄養もとれてあっさりしてるので、低カロリーで何個でも食べて大丈夫。日持ちもしますよ。
手抜き!甘くてとろとろの高野豆腐
関西風!?ふわふわで口の中で汁がじゅわ~。とろける甘さの高野豆腐です。低カロリーで栄養価抜群!
このレシピの生い立ち
卵焼きも煮物もすべて甘めが好きな父に合わせて作りました。簡単で栄養もとれてあっさりしてるので、低カロリーで何個でも食べて大丈夫。日持ちもしますよ。
作り方
- 1
平鍋に高野豆腐がひたひたになるくらいの水と顆粒だし、砂糖、固いままで高野豆腐を入れて弱火で10分~15分。
- 2
だしを染み込んでふんわりとしてきたら、みりんと薄口しょうゆを入れてしばらく弱火。火を消して味を染み込ませる。
- 3
さやいんげんは1分ほど湯がいて水にとる。適当な長さに切る。
- 4
高野豆腐が冷めたら好きな形に切り、盛り付け。
コツ・ポイント
いつもは人参やしいたけの含め煮を添えてますが、今回は手抜き。
2日目は卵でとじて食べます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17883430