生トマトとナスのパスタ

mimmika
mimmika @cook_40103482

夏野菜の美味しい季節!トマトを贅沢に使ったパスタを作りました♡食感を意識して、一手間加えるとグンと美味しさがUPします。
このレシピの生い立ち
トマトとナスを沢山使えるのは旬ならでは!ナスには体の熱を取り夏バテ予防。トマトに含まれるリコピンには美白効果があると言われています♪

生トマトとナスのパスタ

夏野菜の美味しい季節!トマトを贅沢に使ったパスタを作りました♡食感を意識して、一手間加えるとグンと美味しさがUPします。
このレシピの生い立ち
トマトとナスを沢山使えるのは旬ならでは!ナスには体の熱を取り夏バテ予防。トマトに含まれるリコピンには美白効果があると言われています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 3個
  2. ナス 1本
  3. たまねぎ 1/4
  4. 挽肉 100g
  5. ニンニク(チューブでも可) 1かけ
  6. 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ1〜2
  8. ケチャップ 小さじ1
  9. コンソメ 1個(顆粒なら小さじ1)
  10. オリーブオイル 適量
  11. バジル 適量

作り方

  1. 1

    トマトはヘタをくりぬいて、反対側ん十字に切り、湯むきしておく。
    熱湯へ1分ほど。
    食感が良くなります。

  2. 2

    玉ねぎは、薄切りに。ナスはピーラーでシマシマになるように4カ所剥いて、輪切りにし、塩水に入れて変色を防ぐ。

  3. 3

    鍋に、オリーブオイル、ニンニクを入れて香りが立ったら、挽肉投入。

  4. 4

    挽肉の色が変わったら、ナス、たまねぎの順に入れてしんなりするまでには炒める。

  5. 5

    塩、砂糖、ケチャップ、コンソメを入れる。軽く味をつけたら、トマトを角切りにして投入。
    弱火で、3.4分

  6. 6

    パスタは、塩茹でする。

  7. 7

    パスタを盛り付けて、山を作るように具を盛り付けて完成♡
    ある場合はバジルを振りかけてもO.K!

コツ・ポイント

食感を良くするために、トマトを湯むき、ナスはピーラーで4カ所剥く。見た目もおしゃれになります♪トマトのフレッシュさを活かすために最後に入れて煮崩れさせないのがポイントです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimmika
mimmika @cook_40103482
に公開
見習い中
もっと読む

似たレシピ