若ごぼうの葉の佃煮

浪花のレミ
浪花のレミ @cook_40013439

大阪南部の春限定料理。葉つき若ごぼうの葉も捨てずに!
このレシピの生い立ち
春を告げる葉ごぼう、きれいな葉っぱも使いたくて作りました。

若ごぼうの葉の佃煮

大阪南部の春限定料理。葉つき若ごぼうの葉も捨てずに!
このレシピの生い立ち
春を告げる葉ごぼう、きれいな葉っぱも使いたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 葉ごぼうの葉 1把分
  2. 削りカツオ(パックでOK) 1~2パック
  3. みりん 適宜
  4. 醤油 適宜
  5. 油(ごま油) 少々

作り方

  1. 1

    葉ごぼうの葉。汚れたり、堅そうな部分は捨て、きれいなところを使う。

  2. 2

    洗った葉はさっと湯がいて水にとり、しっかり絞る。

  3. 3

    みじん切りにする。
    葉っぱは大きいので、縦横にカット。

  4. 4

    フライパンで葉を油いため、みりんと醤油を1:1ぐらいの割合でいれ、水分がなくなるまで炒める。最後にカツオを入れ混ぜる。

コツ・ポイント

葉ごぼうの新鮮な葉のほろ苦みを残したいので、
茹ですぎないこと。
冷蔵庫で1週間ぐらい持ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
浪花のレミ
浪花のレミ @cook_40013439
に公開
シャンソンと料理とおしゃべりをこよなく愛する主婦&お薬業界人です。1996年結成のおしゃべりとクッキングのサークルは13人の楽しいグループです。
もっと読む

似たレシピ