作り方
- 1
アイナメは一口サイズに切り、酒と塩を振って10分ほど置いておく。
- 2
鍋に☆を全て入れ味を見ながら煮立たせる。
- 3
人参、玉ねぎ、たけのこの水煮を荒く千切りにする。しめじはほぐしておく。
- 4
人参、しめじ、玉ねぎ、水煮の順に②に加え、火が通るまで煮る。
- 5
火を止めて様子を見ながら水溶き片栗粉を加え、あんの完成。
- 6
アイナメも水気をキッチンペーパーでしっかりきり、片栗粉をまぶす。
- 7
フライパンで油(分量外)を熱し、アイナメを揚げ焼きにする。いい色!
- 8
アイナメの油をきり、上から餡をかけて出来上がり。写真は万能ネギを乗せています。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉を入れるときは火を止める、アイナメはしっかり水気を切ってから片栗粉をまぶす、味見をちゃんとすることくらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
離乳食 万能和風あんかけ つくりおき 離乳食 万能和風あんかけ つくりおき
和風あんかけです。まとめて作って冷凍しています。ハンバーグや魚、野菜、そうめん、うどん、おかゆに、何でも使えます。 kumamakuma -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17895483