たっぷり食べて♡にんじんしりしりー♡

♡100人話題入♡沖縄はニンジン消費日本一!それはしりしりがあるからです☆とっても簡単すぐ出来る♬ニンジン嫌いさんも♡
このレシピの生い立ち
沖縄に来て知った料理です。沖縄は、野菜の消費はそんなに多くないのですが、ニンジンだけは日本一だと前にテレビで見ました。きっと、お弁当でも家庭でもよく食べられる、しりしり〜があるからだと思います。
たっぷり食べて♡にんじんしりしりー♡
♡100人話題入♡沖縄はニンジン消費日本一!それはしりしりがあるからです☆とっても簡単すぐ出来る♬ニンジン嫌いさんも♡
このレシピの生い立ち
沖縄に来て知った料理です。沖縄は、野菜の消費はそんなに多くないのですが、ニンジンだけは日本一だと前にテレビで見ました。きっと、お弁当でも家庭でもよく食べられる、しりしり〜があるからだと思います。
作り方
- 1
しりしり〜の道具です。
- 2
皮をむいたニンジンをしりしりする。
または、
スライサーか包丁でスライスして千切りにする。 - 3
フライパンに少量のごま油(又はサラダ油)を熱し、ニンジンを入れ、だしの素、塩も加えて炒める。
- 4
すぐにしんなりするので、ニンジンを端によせて、空いた隙間に卵を割り入れる。ほんの少し塩をする。
- 5
割入れた卵を軽く混ぜ、ニンジンと混ぜ合わせたらすぐ火を止める。
- 6
お皿に盛って
☆完成☆ - 7
あれば、
ネギを混ぜたり、ツナを入れたり、かつおぶしを散らせば、香りもよく見栄えも豪華になります♬ - 8
2010/6/5
記念すべき
♡話題入り♡
キャー嬉しい〜!
みなさんありがとうございます!! - 9
2011/1/18
な、な、なんとー!
100人もの方に作っていただきました!
感激です!!!
ありがとうございました♡ - 10
新星出版社「クックパッドのおいしい 厳選! 作りおきレシピ」に掲載していただきました♡
コツ・ポイント
<関西人が作る!初心者沖縄料理シリーズ☆>
しりしり~の道具は沖縄ではどこの家庭にもあります。私は沖縄で初めて知りました。
ニンジンは1人1本は余裕で食べれます。
すぐ火が通るのであっという間に出来ちゃいますよ(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ご飯がすすむ!!人参しりしり〜☆ ご飯がすすむ!!人参しりしり〜☆
地元・沖縄のソウルフード☆人参が絶品ご馳走に大変身!!人参が苦手な人は、好きになるかも!?H24.8.2話題入り☆ ユウチャン☆ママ -
その他のレシピ