実は具沢山♫肉団子入りカレーポタージュ

cocoruna @cook_40035352
蓮根の食感がアクセントの肉団子をトッピング!カロリー高くなりがちなポタージュですが、ノンオイルでヘルシーに仕上げました
このレシピの生い立ち
S&Bカレーハーフのモニターに当選し、おかずになるスープを作ろうと思い考えました。
実は具沢山♫肉団子入りカレーポタージュ
蓮根の食感がアクセントの肉団子をトッピング!カロリー高くなりがちなポタージュですが、ノンオイルでヘルシーに仕上げました
このレシピの生い立ち
S&Bカレーハーフのモニターに当選し、おかずになるスープを作ろうと思い考えました。
作り方
- 1
玉葱、長ネギ、キャベツは粗みじん切り。ジャガイモは薄切りにする。鍋(ティファールを使用)に野菜を入れ、蓋をし弱火で蒸す。
- 2
様子を見ながら10分位蒸し煮し野菜が透き通ってきたら鶏ガラスープ、コンソメ、水をひたひたより少し多めに入れ5分位煮る
- 3
野菜が十分煮えたら火を止め冷ます。その間に肉団子を作る。
- 4
蓮根、玉葱、椎茸はみじん切り、卵は溶いておく。ボールに、室温に戻した挽肉、具、調味料☆を入れ手でよくこねる。
- 5
卵を入れて更にこね、平らにならして休ませませる。ポタージュの続きを作る。
- 6
冷めたスープをミキサーにかけ滑らかにし、鍋に戻す。弱火で豆乳を少しずつ混ぜながら温める。味を見て塩で調節する。
- 7
肉団子を小さく丸めテフロン加工の鍋に並べる。(隣どうしがくっつかないようにする)中火で蓋をし火が通るまで焼く。
- 8
肉汁が出てきたら蓋をとり表面に焼き色をつける。焼けたら器に盛りつけポタージュスープをかけパセリをちらす。
コツ・ポイント
野菜を蒸し煮にする時は火加減に注意して下さい。じゃがいもが焦げやすいです。肉団子は崩れやすいので裏返す時は優しく扱って下さい。ポタージュは冷蔵庫で余っていた物を使用しました。かぼちゃやコーンだともっと甘みが強くなると思います。
似たレシピ
-
レコルトで!じゃがいもカレーポタージュ レコルトで!じゃがいもカレーポタージュ
レコルトの自動調理ポットにじゃがいも、玉ねぎ、牛乳、水、コンソメ、カレー粉、塩、(バター)を加えてスタート!あとはポットにお任せの簡単なポタージュです。水を加えていつもよりサラッと仕上げました。カレー粉の香りで食欲up!仕上げに粗挽き黒胡椒を加えるとさらに旨味がup!します。#レコルト#レコルト自動調理ポット#カレーポタージュ#じゃがいもとカレーのポタージュ かっちゃん杉 -
-
-
-
ごぼうと里芋のカレーポタージュ ごぼうと里芋のカレーポタージュ
繊維が残り硬くて食べにくいごぼうを、高齢者やお子様でも食べやすいポタージュに★食物繊維も取れて体に優しいポタージュです♪ JA愛知厚生連 -
-
-
じゃがいもと人参の味噌カレーポタージュ じゃがいもと人参の味噌カレーポタージュ
ポタージュをみそ味にしてみたところただの味噌汁の味…そこでカレーとチーズを入れるとマイルドなスープになりました。おりぴぃー
-
-
-
-
サバ缶で♬じゃがカレーポタージュ サバ缶で♬じゃがカレーポタージュ
レシピ本・cookpadニュース掲載☆お芋と家計にやさしいサバ缶でカレー味の体温まるホクホクポタージュはいかがですか? runa10
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17905145