鮭とクリームチーズのキッシュ

アキコフスキー @cook_40034370
空焼き無し。生鮭をワインに軽く漬け込み、鮭もクリームチーズもほわほわ。
このレシピの生い立ち
やわらかい物好きな主人に。2切れ200円の生鮭でよし。
鮭とクリームチーズのキッシュ
空焼き無し。生鮭をワインに軽く漬け込み、鮭もクリームチーズもほわほわ。
このレシピの生い立ち
やわらかい物好きな主人に。2切れ200円の生鮭でよし。
作り方
- 1
FPやチョッパーでタルト生地を作る。(又はバターをクリーム状にして卵と粉を加えゴムベラで混ぜ合わせ、生地をまとめていく)
- 2
まだまだ・・・。
- 3
もう一息・・・。ゴムベラで何度か上下を返しさらにまわす。
- 4
この状態まで。生地にムラが見えなくなるよう、ここまでまとめてください。
- 5
生地を2枚のオーブンペーパーではさみ、軽く7mmの厚みに伸ばして冷蔵庫でしめる。オーブンに天板を入れ180℃に温める。
- 6
生地に打ち粉をし、型より少し大きめに伸ばしていく。型にぴっちりとはりつけ、最後にめん棒を転がして余分な生地を切り落とす。
- 7
生地がベタベタとゆるんでくるようなら2~3分冷凍庫に入れてから作業を続ける。そのまま冷蔵庫で待機させる。
- 8
卵液の材料を全て合わせてよく混ぜる。
- 9
生鮭を1cm角に切り、クレイジーソルトと白ワインをふりかけなじませておく。ワインは多すぎると水っぽい仕上がりになります。
- 10
玉ねぎはみじん切り、しめじは小房に分けてほぼ半量になるまでオイルで炒めて塩こしょうしておく。
- 11
⑦の型に、炒めた野菜と鮭をのせる。クリームチーズも1cm角に切ってのせ、濡らした手で上から軽く押さえる。
- 12
オーブンに入れ、卵液をこぼれない程度に注ぐ。残りは途中、中心部分に足しながら、190℃で35〜45分焼く。
- 13
焼き上がりに、全体にブラックペッパーをふる。ある程度冷ましてから型から外し切り分ける。
似たレシピ
-
-
-
-
リコッタで☆鮭ほうれん草の皮なしキッシュ リコッタで☆鮭ほうれん草の皮なしキッシュ
鮭とほうれん草、リコッタチーズを加えた皮なしキッシュです。皮なしなので作りやすくまた低糖質。お弁当にも。 misumisu07 -
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単♪クリームチーズキッシュ 炊飯器で簡単♪クリームチーズキッシュ
炊飯器でポンと放りっぱなしの簡単キッシュ。お店で食べたクリームチーズを入れたキッシュが美味しかったので、自己流再現♪ yummysunny -
キッシュ台から手作り♪ケーキ型でキッシュ キッシュ台から手作り♪ケーキ型でキッシュ
あっという間に出来ちゃうキッシュ台は卵、バター不使用で簡単に♪冷蔵庫の半端な野菜で家にあるものでさっと作れるキッシュ♪ 4児男子母さんの台所
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17910922