サーモンとクリームチーズのキッシュ

☆aiken☆
☆aiken☆ @cook_40201120

スモークサーモン・クリームチーズ ・ディル。鉄板の組み合わせを楽しむ、ワインが進むキッシュです
このレシピの生い立ち
スモークサーモンが好きなのでキッシュにしてみました

サーモンとクリームチーズのキッシュ

スモークサーモン・クリームチーズ ・ディル。鉄板の組み合わせを楽しむ、ワインが進むキッシュです
このレシピの生い立ち
スモークサーモンが好きなのでキッシュにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4名分
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. スモークサーモン 100g
  3. ブロッコリー 1/2房
  4. 玉ねぎ 半分
  5. バター 10g
  6. クリームチーズ 70g
  7. 卵液
  8. 3個
  9. 牛乳 100ml
  10. 顆粒コンソメ 小さじ1
  11. 塩コショウ 少々
  12. 粉チーズ 少々
  13. ディル 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎをバターで炒めます
    色付いて柔らかくなるくらいまで火を通します

  2. 2

    ブロッコリーは軽く熱を通します
    茹でても良いですが少し濡らしてレンジで2分ほど加熱するのが楽でオススメ

  3. 3

    卵液を作ります
    ディルは刻んだうえで、一通りの材料を混ぜ、箸で切るように混ぜます

  4. 4

    炒めた玉ねぎ、スモークサーモン、ダイス状にカットしたクリームチーズを卵液に軽く混ぜます

  5. 5

    パイシートを型にかぶせて底をフォークで穴を開け、材料を流し込みます
    最後にブロッコリーを飾り付けましょう

  6. 6

    オーブンを予熱しておき、200℃で30分
    生地の底の生焼けが怖い方は追加で5分ほど追加で加熱がオススメです

  7. 7

    完成!
    出来立てではなく、粗熱がとれるまで落ち着かせてから食べた方が断然美味しいです(*^^*)

コツ・ポイント

ディルは表面に乗せてオーブンにかけると焦げるので卵液に混ぜると良いです
クリームチーズは混ぜすぎて溶かさないように。カタマリを残す方が食べた時にアクセントになります
スモークサーモンの塩分で足りなそうな場合は塩を適量混ぜましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆aiken☆
☆aiken☆ @cook_40201120
に公開
ゴハンは作るのも外食も大好き。自分のための備忘録を兼ねてレシピを掲載しております٩( 'ω' )و料理を作るのは基本的には週末。ワインを飲みながらいただく洋食が中心です。最近は外で食べた料理を再現することにハマってます。
もっと読む

似たレシピ