絶品♪苦くな~い❤甘夏マーマレード❤

アトリエ沙羅 @atelier_sarah
★2015.4.7話題入り感謝★苦みを抜く作業を丁寧にすれば、コトコト煮るだけで美味しいマーマレードが出来上がります♪
このレシピの生い立ち
毎年、甘夏の時期になると繰り返し作っている定番レシピです。苦みがしっかり抜けた甘いマーマレードはとても美味しいです♪
保存を考えた砂糖比率になっていますが、すぐに使わない分は、冷凍保存して下さい。
絶品♪苦くな~い❤甘夏マーマレード❤
★2015.4.7話題入り感謝★苦みを抜く作業を丁寧にすれば、コトコト煮るだけで美味しいマーマレードが出来上がります♪
このレシピの生い立ち
毎年、甘夏の時期になると繰り返し作っている定番レシピです。苦みがしっかり抜けた甘いマーマレードはとても美味しいです♪
保存を考えた砂糖比率になっていますが、すぐに使わない分は、冷凍保存して下さい。
コツ・ポイント
苦み成分は皮にあります。水溶性なので水に晒したり茹でこぼすことにより、皮から苦味成分を抜きます。反面、苦みのある白いわたにはペクチンが含まれているので、取り過ぎると固まり難くなります。
甘夏(皮+実)と砂糖の比率 甘夏:砂糖=1:0.7
似たレシピ
-
-
コアントロー風味 大人のマーマレード コアントロー風味 大人のマーマレード
コアントローたっぷりでザクザク果実感のある本格的大人のマーマレードに仕上がりました!お菓子作りの材料にも最適です! mizu1223 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17914244