鶏挽肉と野菜の油揚げくるくる巻き♪

キッチンひろば @cook_40050000
見た目もかわいく、食べやすい。栄養バランスもよくお弁当にもオススメです!
このレシピの生い立ち
鶏挽肉で団子を作るだけでは物足りないなぁ~、ちょっと変わりダネをと油揚げで巻いてみました。
鶏挽肉と野菜の油揚げくるくる巻き♪
見た目もかわいく、食べやすい。栄養バランスもよくお弁当にもオススメです!
このレシピの生い立ち
鶏挽肉で団子を作るだけでは物足りないなぁ~、ちょっと変わりダネをと油揚げで巻いてみました。
作り方
- 1
油揚げの三方を切り、広げる。
鶏肉をボールにいれ塩コショウを加えよく練っておく。
さやいんげんと人参をゆでておく。 - 2
油揚げを広げ、その上に1/2量の肉をひろげる。いんげんと人参を手前に置き、海苔巻きのようにまいていく。
- 3
フライパンで巻き終わりが下にくるように置き、三角になるように少し押さえつける。
- 4
蓋をし、中火で6分程度やき、残りの二面も順に少し焦げ目がつくまで焼く。
- 5
食べやすい長さに切り器に盛り完成。からし醤油でどうぞ。子供さんはケチャップでも。
コツ・ポイント
完成を思い浮かべながら人参やインゲンをおくと、より見栄えよくできあがると思います。
油揚げは、厚みがなくて、ぺちゃんこの「しっとり揚げ」という大きな揚げをつかってます。
焼き終わりに、醤油大さじ1をフライパンでジュッとやきつけてもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17916501