◆揚げワンタン◆

SAYOHA
SAYOHA @cook_40106768

人気トップ10に入りました!ありがとうございます^^

母から教わった味!皮がパリパリで最高^^
簡単で子供も喜びます♪
このレシピの生い立ち
私が子供のときから好きだったこの料理、母は目分量で作っていたので、私も娘に教えていくために、分量を量って作りました。

◆揚げワンタン◆

人気トップ10に入りました!ありがとうございます^^

母から教わった味!皮がパリパリで最高^^
簡単で子供も喜びます♪
このレシピの生い立ち
私が子供のときから好きだったこの料理、母は目分量で作っていたので、私も娘に教えていくために、分量を量って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ワンタンの皮 30枚
  2. 豚挽肉 200g
  3. 長ネギ(みじん切り) 1/2本分
  4. ●生姜(すりおろし) チューブで5cm
  5. ●醤油 小さじ1
  6. ごま 小さじ1
  7. ●塩コショウ 少々
  8. 1cup
  9. ○砂糖 大さじ3
  10. ○醤油 大さじ3
  11. ○鶏がらスープの素 小さじ1/2
  12. ごま 小さじ1/2
  13. 水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ●の材料をボウルに入れて、よくこねる。ネギは青いところも使ってます。(↑写真は90個分なので多いです^^;)

  2. 2

    ワンタンの皮に具を乗せて、ずれた三角形にして両手でパチン!

  3. 3

    このような形が見栄えがいい。水もつけなくていいので、短時間で作れる。

  4. 4

    べたつかないので重ねてもOK!(すぐに揚げないときは、ラップをして冷蔵庫へ入れておく)

  5. 5

    180度の油で4~5分かけて、両面がきつね色になるまで揚げる。

  6. 6

    ○の材料を小鍋に入れて、砂糖が溶けたら水溶き片栗粉をとろみ加減をみながら入れていく。火を止めてから最後にごま油を入れる。

コツ・ポイント

子供が小さくて野菜をあまり食べないときは、人参のみじん切りなんかも入れていました。
タレはドロッとしていた方が、ワンタンにからみついて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SAYOHA
SAYOHA @cook_40106768
に公開
毎日手作りで家族に喜んでもらいたいです!
もっと読む

似たレシピ