お豆腐そぼろに卵とろ~り♪健康朝ごはん☆

さとみわ
さとみわ @miwa_k

家族の健康を考えて♪お豆腐そぼろにジャコで栄養満点☆卵黄を崩して食べる楽しみも(^^♪これだと朝から食欲もりもり♫
このレシピの生い立ち
家族の健康の為に、栄養バランスの良い朝食を簡単に作れないかと考え、お豆腐とじゃこをそぼろ風にしてみました☆
卵をくずして絡めて食べる方法だと家族みんな大喜びしてくれるので、卵黄を最後にのせ加熱の時は卵白だけにしてみました♪

お豆腐そぼろに卵とろ~り♪健康朝ごはん☆

家族の健康を考えて♪お豆腐そぼろにジャコで栄養満点☆卵黄を崩して食べる楽しみも(^^♪これだと朝から食欲もりもり♫
このレシピの生い立ち
家族の健康の為に、栄養バランスの良い朝食を簡単に作れないかと考え、お豆腐とじゃこをそぼろ風にしてみました☆
卵をくずして絡めて食べる方法だと家族みんな大喜びしてくれるので、卵黄を最後にのせ加熱の時は卵白だけにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆腐 80g
  2. じゃこ 10g
  3. 1個
  4. 白だし 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 炒り胡麻 小さじ1
  7. ご飯 100g~

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに豆腐を入れ600Wのレンジで1分加熱する。取り出して出た水分を捨てる。

  2. 2

    水気をきったら、じゃこを加えさらに600Wレンジで1分加熱する。

  3. 3

    次に、卵白と白だし、砂糖を加え豆腐を崩すようによく混ぜる。(卵黄は後で加えます)

  4. 4

    ラップをして600Wのレンジで1分加熱する。その間にお皿にご飯を盛り付け、お好みでサラダ菜を敷いておく。

  5. 5

    用意したお皿に加熱後の豆腐そぼろをのせ、炒り胡麻をちらし卵黄を真ん中にのせたら出来上がり☆卵黄を絡めてどうぞ~♫

  6. 6

    2013年10月29日
    話題入り♪
    ありがとうございます(*^_^*)

  7. 7

    2014年4月2日
    ピックアップレシピに掲載していただきました☆
    ありがとうございます(*^_^*)

  8. 8

    2015年10月29日
    100人の皆様に作って頂けて感謝です♡ありがとうございます!(^^)!

コツ・ポイント

お豆腐の水切りは不要。レンジ加熱後に出た水分をしっかり切ってから調味料を加えて下さい。
卵は卵黄をくずして絡めながら食べる楽しみをとっておく為に、卵白だけを加熱して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ