簡単!硬いクッキー

食べ始めると止まらなくなる硬いクッキーです♪
このレシピの生い立ち
硬いクッキーが好きなのですが、売ってないので自分で作ってみました♪アイスボックスクッキーなので簡単に作れます。
簡単!硬いクッキー
食べ始めると止まらなくなる硬いクッキーです♪
このレシピの生い立ち
硬いクッキーが好きなのですが、売ってないので自分で作ってみました♪アイスボックスクッキーなので簡単に作れます。
作り方
- 1
バターを計り、耐熱ボウルに入れ、電子レンジで溶かす。
- 2
砂糖を入れ、泡立て器ですり混ぜる。
- 3
溶いておいた卵を3回に分けて入れ、混ぜる。
- 4
計量しておいた薄力粉(振るわなくてOK)を3回ほどに分けて入れて、ゴムベラで混ぜる。
- 5
このくらいまでゴムベラで混ぜたら、手で捏ねる。
- 6
ベタベタがなくなり、手に生地が付かなくなったらOK
- 7
4つに分ける。
- 8
棒状に伸ばし、ラップで包む。このときの太さがクッキーの大きさになります。
- 9
冷蔵庫で30分~1時間冷やす。
- 10
オーブンを180度で余熱する。
- 11
ラップをはがし、包丁で切る。このときの幅がクッキーの厚さになります。
- 12
クッキングシートをひいた天板の上に並べる。
- 13
180度で10~15分焼く。
- 14
このくらいの色になったら完成!
- 15
お皿に移す時は、クッキングシートの端を持つとやりやすいです。
- 16
2017.02.23
話題のレシピ入りしました!ありがとうございます!! - 17
2018.02.18
つくれぽ50件!ありがとうございます(*´∇`*) - 18
2020.01.28
つくれぽ100件!みなさま本当にありがとうございます!とても嬉しいです! - 19
2020.05.06 話題入りしました!ありがとうございます!
コツ・ポイント
バターをサラダ油にしても美味しく出来ます。バターを全く使わないと風味が物足りないと思うので、半分以下がいいと思います。生地がまとまりにくかったら1,2滴ずつ牛乳(水)を加えるとまとまります。
8の状態で冷凍保存も出来ます。冷凍する場合は1週間以内に焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
サクサクホロホロ!簡単大量生産クッキー サクサクホロホロ!簡単大量生産クッキー
とにかくサクサク!ホロホロ!食べだしたら止まらなくなるクッキーです(ˊᵕˋ)混ぜるだけで簡単に大量生産できます! くりかぼちゃん。 -
-
-
-
-
その他のレシピ