オニオンスライス

mayshiy @cook_40106487
血液サラサラ♪糖尿病、高血圧、動脈硬化の予防や改善に。豚肉と食べれば疲労回復、食欲不振、精神不安定、不眠などに効果あり★
このレシピの生い立ち
我が家は毎日サラダを食べますが、葉物野菜がない時はタマネギサラダです★(o^^o)★
オニオンスライス
血液サラサラ♪糖尿病、高血圧、動脈硬化の予防や改善に。豚肉と食べれば疲労回復、食欲不振、精神不安定、不眠などに効果あり★
このレシピの生い立ち
我が家は毎日サラダを食べますが、葉物野菜がない時はタマネギサラダです★(o^^o)★
作り方
- 1
皮を向き半分に切って芯を取る。
- 2
左右に切り込みをいれると簡単。
- 3
こんな感じに☆
- 4
後は透けるぐらいの薄さに!を心がけてスライス、スライサーでもok!
- 5
水にさらしても良いし、時間があれば水にさらさず放置。
新タマネギは30分位で辛味がやわらぎます。 - 6
生でも、加熱して食べる場合も、切ってから15分以上放置すると、栄養成分が安定して血液サラサラを最大限にするそうです。
- 7
トマトとバジルソースで★チーズ付きも美味しいですよね!
お豆腐、かつお節、ポン酢で和風もおいしいですよね(o^^o)
コツ・ポイント
タマネギの向きが大切!繊維に対して直角に切ります。繊維を切る事で、辛味成分が壊れるそうです。水にさらすと栄養が流出するので、なるべく放置がオススメ。私は恐くて最後までスライスできず、最後は味噌汁の具や翌日のお弁当につかいます(^_^;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
血液サラサラ!オニオンスライスサラダ☆ 血液サラサラ!オニオンスライスサラダ☆
玉ねぎに含まれる硫化アリルは、血液をサラサラにしてくれる成分。新陳代謝を活発にし、疲労回復を促す働きもあります。 Fujiレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17917253