抹茶のミルクレープ

ズボラお母ちゃん
ズボラお母ちゃん @cook_40107227

ホットケーキミックスを使った簡単和風ミルクレープです。手間はかかりますが、美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
地元にケーキ屋さんがなく、甘いものが大好きな家族が、和風ケーキが食べたいとリクエスト。
フルーツたっぷりのミルクレープはよく作っていたので、今回はお抹茶や小豆で和風に変身させてみました。

抹茶のミルクレープ

ホットケーキミックスを使った簡単和風ミルクレープです。手間はかかりますが、美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
地元にケーキ屋さんがなく、甘いものが大好きな家族が、和風ケーキが食べたいとリクエスト。
フルーツたっぷりのミルクレープはよく作っていたので、今回はお抹茶や小豆で和風に変身させてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 抹茶 10g~20g(お好みで)
  3. 2個
  4. 豆乳または牛乳 400cc
  5. マーガリン(バターでも可) 20g
  6. 生クリーム(ホイップクリーム) 300〜400cc(お好みで)
  7. ゆであずき(缶詰) 1缶(小)
  8. 黒蜜 お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルにHM、抹茶、卵、溶かしたマーガリンを加える。

    豆乳を少しずつ入れながら、ダマならないようかき混ぜる。

  2. 2

    フライパンを温め、中火~弱火にする。
    オタマ1杯分の生地を流し入れ、オタマの裏で薄く生地をのばす。

  3. 3

    生地の表面がフツフツとなり、水っぽくなくなったら端からひっくり返す。
    ひっくり返したら、すぐにお皿にあげる。

  4. 4

    フライパンに生地がひっつき焦げるようであれば、薄くサラダ油をひくとひっつきません。

  5. 5

    生地が焼けたらサランラップし、乾燥を防ぐ。あら熱を取り、冷蔵庫へ。

  6. 6

    生クリームに砂糖を加えてしっかり目にホイップし、ゆであずきを加えてよくかき混ぜる。

  7. 7

    ボウルや丸みのあるお皿にサランラップを敷いて、生地➡小豆入り生クリーム➡生地と順番に重ね、冷蔵庫で休ませる。

  8. 8

    お皿にひっくり返して完成。(サランラップを敷いていると、型から外しやすいです。)

  9. 9

    切った時の断面図はこんな感じです。
    黒蜜をかけても美味しいみたいです。

コツ・ポイント

豆乳(牛乳)をいっきに入れると、ダマになりやすいので、少しずつ加えながら混ぜるとダマになりません。
また、生地を重ねるときは、型となるもの(ボウルやお皿)にサランラップを敷いておくと、ひっくり返すときに、型から外しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラお母ちゃん
に公開
どうぞ、よろしくお願い致します❗(自己紹介etc...苦手な者で、申し訳ありません)
もっと読む

似たレシピ