茄子の煮びたし♪揚げなくても美味しい!

やまひここんぶ @yamahikokonbu
美味しい煮びたしが作りたくて作ってみました~!多めの油でフライパンで調理したので簡単!残った調味料で煮魚も楽しめます!
このレシピの生い立ち
美味しい煮びたしが作りたくて作ってみました~!夏の揚げ物はなるべく控えたいので、フライパンで揚げずに調理してみました~!
茄子の煮びたし♪揚げなくても美味しい!
美味しい煮びたしが作りたくて作ってみました~!多めの油でフライパンで調理したので簡単!残った調味料で煮魚も楽しめます!
このレシピの生い立ち
美味しい煮びたしが作りたくて作ってみました~!夏の揚げ物はなるべく控えたいので、フライパンで揚げずに調理してみました~!
作り方
- 1
茄子は、半分に切り、味が染み込みやすいように斜めに細かく切り目を入れる。
- 2
水に浸してあく抜きをする。
- 3
調味料をすべて合わせる。
※だし汁の取り方はID:20409442参照。 - 4
あく抜きをした茄子の水気をキッチンペーパーでふき取ります。※ふき取らないと油がはねます。
- 5
フライパンを中火で熱し油大2を入れる。茄子の皮面、3分、裏がして3分焼く。
- 6
フライパンに残った余分な油をキッチンペーパーで吸い取り、合わせた調味料を加え3分ほど煮る。
- 7
お皿に盛り付けおろししょうがや薬味ねぎをあしらい完成!
- 8
煮汁が多く残るので翌日、お魚を煮たり、もう一度煮びたしを作ってもおOKです!私はマグロの切り身で照り焼きにしました!
- 9
「やまひここんぶ」で検索してね!
コツ・ポイント
お醤油は、薄口がない場合は、すべて濃い口でも問題ありません。
出来る事なら、おだしはなるべくとったおだしを使ったほうが美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17922678