きなこでベーグル(冷蔵庫発酵)

gako71 @cook_40106032
きな粉のベーグルを朝食に食べたくて、つくりました!二次発酵を冷蔵庫で!!
このレシピの生い立ち
朝食に焼きたてパンを食べることにはまって・・・
きなこでベーグル(冷蔵庫発酵)
きな粉のベーグルを朝食に食べたくて、つくりました!二次発酵を冷蔵庫で!!
このレシピの生い立ち
朝食に焼きたてパンを食べることにはまって・・・
作り方
- 1
★以外の材料をボールにいれ、まとまるまでこねる。(水は加減して)
*ゴムベラで混ぜるとべたつかない! - 2
1つにまとまったら、台に移して15~20分くらい生地がなめらかになるまでこねる。
- 3
生地を4等分する。
切り口を中にいれるようにして、ひとつひとつをまるめて、とじめを下にして台におく。 - 4
生地が乾かないように濡れ布巾をかぶせて、15~20分ベンチタイム。
- 5
生地を25cmくらいの棒状にして、片方の先端をペタンコにし、もう片方の先端を包み込むような形で円状に成形する。
- 6
クッキングペーパーを20×20cmくらいに切り、4枚準備する。
ひとつづつ成形した生地をおく。 - 7
濡れ布巾&ラップをして冷蔵庫にいれ、二次発酵させる。(今回は夜中12時~朝5時くらい)
- 8
朝起きて、冷蔵庫から生地を出す。
200度にオーブンの余熱をする。
★をフライパンにいれケトリングの準備をする。 - 9
沸騰しないように注意して、生地をクッキングペーパーごと入れる。片面15~30秒ほどゆでる。(クッキングペーパーは取り出し、天板に並べておく。再利用!!)
- 10
オーブンで20~25分焼き上げる。
できあがり!
コツ・ポイント
冷蔵庫にいれるまでの工程も簡単で、朝から焼きたてを食べれて幸せです!冷蔵庫で冷えてる分、ケトリング時間をもう少し延ばしたほうが、ツヤが出たのかな?でも、もちもちでおいしくできました!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17934644