ふんわりとろける♡チーズスフレ♡

フォークで刺す時ふわ~ん♪口に入れるととろけるチーズスフレです♡
湯煎焼きします。
このレシピの生い立ち
昔作ってたレシピを少し改良しました♡
ふんわりとろける♡チーズスフレ♡
フォークで刺す時ふわ~ん♪口に入れるととろけるチーズスフレです♡
湯煎焼きします。
このレシピの生い立ち
昔作ってたレシピを少し改良しました♡
作り方
- 1
底の取れるタイプの型はアルミホイルで底の部分を隠す。
(水が入らない様に)
私もこの方法で焼きました♪ - 2
型紙を貼る。
側面はオイルスプレー又は油をペーパーに付け薄く塗ると型紙が付きやすくなります。 - 3
卵は、卵白・卵黄に分けておく。
小麦粉はふるっておく。
- 4
クリームチーズはボールに入れラップをし、レンジで混ぜやすいように柔らかくする。
オーブン160度の余熱開始!湯を沸かす - 5
[4]に砂糖半分を入れよくかき混ぜる。 そこに、卵黄・生クリーム・ヨーグルト・レモン汁を入れさらにかき混ぜる。
- 6
そしたら小麦粉を入れ混ぜ1度こします。
- 7
卵白は残りの砂糖を2、3回に分けて入れ角が立つまで泡立てる。
- 8
[6]に卵白を2、3回に分けて切るように混ぜる。
- 9
混ぜたら型に流し込み160度に温めたオーブンの鉄板に沸かしておいたお湯を半分位張り、そこに型を置いて40分焼く。
- 10
途中焦げそうならアルミホイルをかぶせて下さい。出来上がりすぐのものはふっくらだけどすぐ萎んでいきます。
- 11
焼けたばかりは柔らかいので、完全に冷めるまでこのまま置いておく。
冷めたら型紙を取って大丈夫です! - 12
冷めたら、ナパージュ又はグラサージュ又はアプリコットジャムをほんの少しの水で薄めたものを塗るとお店みたいな艶が出ます。
- 13
2011・9.9
写真変えました。
コツ・ポイント
[8]は練る様に混ぜてしまうと気泡が潰れてしまうので、切る様に混ぜて下さいね♪
2013.2.2 材料変更しました。
コンスターチ大匙1を無くし小麦粉大匙2にしました^^
砂糖を60gに変更しまし。
似たレシピ
-
-
-
ふんわり♡濃厚スフレチーズケーキ ふんわり♡濃厚スフレチーズケーキ
軽やかな口当たりの中にも濃厚さがあり、フォークを入れた時のジュ~っという音がまたたまらないとっても美味しいスフレです♡ *Anna* -
甘さ控えめ♪なめらかスフレチーズケーキ☆ 甘さ控えめ♪なめらかスフレチーズケーキ☆
フォークを入れるとシュワッ♪と音がする、半熟っぽい柔らかスフレチーズケーキ☆まったりクリーミーな味わい(*´ω`)♪ n◆k -
-
-
-
♪しゅわしゅわ、私のスフレチーズケーキ♪ ♪しゅわしゅわ、私のスフレチーズケーキ♪
フォークを入れると崩れてくるしゅわしゅわなチーズケーキ。割れやすいスフレチーズケーキですが、今まで割れたことは無いです♪ †Chao† -
-
-
シュワシュワふんわり♡スフレチーズケーキ シュワシュワふんわり♡スフレチーズケーキ
♥話題入りレシピ♥口に入れるとシュワふわっととろけるスフレチーズケーキ♡とっておきのティータイムや手土産にも是非♡ ♪♪maron♪♪
その他のレシピ