洋梨のアーモンドケーキ

まりも1016
まりも1016 @marimo_cafe

アーモンドプードルたっぷりなので、しっとりしていて風味も抜群!洋梨とこの生地の相性がばっちり☆☆
自家製コンポートを使用していますが、缶詰でもOKです!

このレシピの生い立ち
●コンポートを作ったので、お菓子を作ろうと思って。
●以前にいちじくバージョンを作ったとき美味しかったので、それをヒントに作りました^^
●ブログ記事はこちら。写真が大きいです。・・・http://marimocafe.exblog.jp/6931263/

洋梨のアーモンドケーキ

アーモンドプードルたっぷりなので、しっとりしていて風味も抜群!洋梨とこの生地の相性がばっちり☆☆
自家製コンポートを使用していますが、缶詰でもOKです!

このレシピの生い立ち
●コンポートを作ったので、お菓子を作ろうと思って。
●以前にいちじくバージョンを作ったとき美味しかったので、それをヒントに作りました^^
●ブログ記事はこちら。写真が大きいです。・・・http://marimocafe.exblog.jp/6931263/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチタルト型
  1. バター 60g
  2. グラニュー糖 50g
  3. 1個
  4. 牛乳 15g
  5. アーモンドプードル 30g
  6. 小麦粉 50g
  7. 洋梨のコンポート 1個半

作り方

  1. 1

    バターを常温に戻す。小麦粉を3回振るう。洋梨のコンポートを切っておく。型にバターを塗る。オーブンを予熱する。

  2. 2

    ボウルにバターを入れ、柔らかくなるまで泡立て器で練る。
    粉糖を3回に分けて入れ、その都度混ぜる。白っぽくなるまでしっかり混ぜる。

  3. 3

    溶いた卵を少しずついれ、その都度混ぜる。 牛乳も同じように混ぜる。

  4. 4

    アーモンドプードルを入れ、泡立て器で混ぜる。

  5. 5

    ゴムべらに持ち替えて、振るった小麦粉を入れ、さっくり混ぜる。つやつやしてきたらOK。

  6. 6

    バターを塗った型に流し入れ、ゴムべらで平らにならす。切った洋梨のコンポートを乗せる。
    180度で30分くらい焼いて、真ん中に竹串をさしてなにも付いてこなかったらやきあがり。

  7. 7

    ☆おまけ☆
    ミニマフィン型だと12個焼き上がります^^

  8. 8

    ●08/11/11
    話題のレシピ入り♪皆様、つくれぽありがとうございます
    ^0^!!

コツ・ポイント

●ケーキクーラーの上で冷まし、粗熱が取れたらラップをかけよう。しっとりするよ!
●卵の温度が低いと、3で分離してしまいますが、気にせず4に進みましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりも1016
に公開
東京都豊島区でお菓子教室を開催しています!詳しくは→ https://www.marimo-cafe.com製菓衛生師・お菓子研究家として活動中。クックパッドレシピエールです。★ブログ「marimo cafe」でもレシピ公開中→ http://marimocafe.blog.jp ★Instagram → https://instagram.com/marimo_cafe/
もっと読む

似たレシピ