HBで簡単♡アップルシナモンロールパン

のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818

生地はホームベーカリーで簡単に出来ます。
少しミニサイズです。
⭐️りんごの甘煮はレンジで簡単ID19161063

このレシピの生い立ち
アップルパイに余った、りんごの甘煮を活用したくて

HBで簡単♡アップルシナモンロールパン

生地はホームベーカリーで簡単に出来ます。
少しミニサイズです。
⭐️りんごの甘煮はレンジで簡単ID19161063

このレシピの生い立ち
アップルパイに余った、りんごの甘煮を活用したくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パン生地
  2. 強力粉 280g
  3. 玉子半分&牛乳 180ml
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 小さじ1
  6. マーガリン又はバター 30g
  7. ドライイースト 小さじ1
  8. ⭐️お好きなりんごの甘煮 適量
  9. シナモン 適量
  10. ⭐️お好みで、アイシング なくても良い

作り方

  1. 1

    パンの材料を、ホームベーカリーへ。
    生地ができたら、二等分にして生地を丸めて15分寝かす
    ⭐️詳しくはID19309120

  2. 2

    生地を平らに伸ばしたら、りんごの甘煮とシナモンを
    おき、くるくる丸めていきます。
    ⭐️端は、りんごは置かないこと

  3. 3

    厚さ約4センチぐらいに端から切ります
    ⭐️写真は、りんごがないシナモンロールの写真です

  4. 4

    切ったら、オーブンの皿に並べて、40度で40分醗酵させます

  5. 5

    180度で約15分焼いたら出来上がり。
    好みで、アイシングなくても良いです

  6. 6

    ⭐️りんごの甘煮はお好きなのを使ってください。
    わたしは、ID19161063のアップルパイに余った、りんごの甘煮を使用

  7. 7

    半分に分けた生地は、普通のシナモンロールにしても。
    ID19309120

コツ・ポイント

⭐️りんごの甘煮を使うとき、水分が多いようなら、
キッチンペーパーをひいて、りんごの甘煮をおき
軽く包んで水分を少しとったほうが巻きやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818
に公開
2013年にクックをはじめました。のんびりマイペースですが末永く宜しくお願いします。皆様のつくれぽ感謝です。
もっと読む

似たレシピ