びっくりドンキー風チーズバーグ

SAYOHA
SAYOHA @cook_40106768

ドンキーの大好きなチーズバーグ、家でも近い味で作れました!
このレシピの生い立ち
家族みんなが大好きな、びっくりドンキーのチーズバーグを、家でも食べたいなーと思い、調べて作ってみました。
ソースはネクターと書いてありましたが、なかったのでイチゴジャムで代用。私としてはタレはもう一息!もっと同じ味に近づけたいです^^

びっくりドンキー風チーズバーグ

ドンキーの大好きなチーズバーグ、家でも近い味で作れました!
このレシピの生い立ち
家族みんなが大好きな、びっくりドンキーのチーズバーグを、家でも食べたいなーと思い、調べて作ってみました。
ソースはネクターと書いてありましたが、なかったのでイチゴジャムで代用。私としてはタレはもう一息!もっと同じ味に近づけたいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽き肉 400g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. パン粉 1/2cup
  4. 牛乳 50cc
  5. ●卵 1個
  6. ●マヨネーズ 大さじ2
  7. ●みそ 大さじ1
  8. ナツメ 小さじ1/2
  9. ●塩コショウ 少々
  10. 白ワイン 少々
  11. チェダーチーズ 適量
  12. タレ
  13. 玉ねぎ(みじん切り) 大さじ2
  14. ○醤油 大さじ6
  15. ○みりん 大さじ4
  16. ○酒 大さじ4
  17. ○酢 大さじ1
  18. イチゴジャム 大さじ2
  19. ⚪︎水 150cc
  20. ⚪︎片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎのみじん切りをしんなりするまでフライパンで炒める。(この方が玉ねぎの甘みが増すが、はぶいてもOK)

  2. 2

    1が冷めたら、挽き肉と牛乳に浸したパン粉と、ハンバーグの具材●を全てボウルに入れ、よくこねて、薄く大きく形を作る。

  3. 3

    フライパンでハンバーグの両面をこんがり焼き色をつけたら、白ワインを少々まわし入れ、蓋をして弱火で中まで火を通す。

  4. 4

    火を止めて、ハンバーグの上にチェダーチーズをクロスに置き、蓋をしたら余熱でチーズがとろける。

  5. 5

    ハンバーグを焼いたフライパンで、玉ねぎみじん切り大さじ2を炒め、透明になったらタレの材料を入れて、沸騰させる。

  6. 6

    ハンバーグにたっぷりタレをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

こりまんまおいしーさんのレシピを参考に、(https://cookpad.wasmer.app/recipe/1958440)少しアレンジして作ってみました
チェダーチーズを使うことで、ドンキーの見た目にそっくりになります!溶けるタイプじゃなくてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SAYOHA
SAYOHA @cook_40106768
に公開
毎日手作りで家族に喜んでもらいたいです!
もっと読む

似たレシピ