大根の菜っ葉の菜飯 フライパンで簡単!

mayutarou3 @cook_40115765
大根を買ったときについている菜っ葉を節約利用した簡単菜飯です。おばあちゃんの味ですよ。子供たちも大好きです!
このレシピの生い立ち
主人の母が大根菜があるときに作ってくれました。昔ながらのおばあちゃんの味です。
おばあちゃんの作り方そのままに私も作っています。大根を葉ごと買った時には必ず作ります。
家にあるもので出来るので節約メニューにもなります。
大根の菜っ葉の菜飯 フライパンで簡単!
大根を買ったときについている菜っ葉を節約利用した簡単菜飯です。おばあちゃんの味ですよ。子供たちも大好きです!
このレシピの生い立ち
主人の母が大根菜があるときに作ってくれました。昔ながらのおばあちゃんの味です。
おばあちゃんの作り方そのままに私も作っています。大根を葉ごと買った時には必ず作ります。
家にあるもので出来るので節約メニューにもなります。
作り方
- 1
大根の菜っ葉を細かく刻みます。
- 2
フライパンにマーガリンを入れて中火で刻んだ大根菜を炒めます。
このマーガリンが味のポイントになります。 - 3
大根菜の色が鮮やかな緑色に変わったら麺つゆを入れます。大根菜に味をしみこませます。
- 4
さらに温めたご飯を入れて炒め、塩コショウをします。味が薄いようなら麺つゆを足します。最後にゴマを入れ完成です。
コツ・ポイント
炒めるのにマーガリンを使うのがポイントです。
大根菜と相性ピッタリです。
麺つゆで簡単にできますが、麺つゆの量を減らしてその分味噌を入れても味噌味のおいしい菜飯になりますよ。
似たレシピ
-
-
簡単☆ご飯の友☆箸休め☆大根の葉の炒め 簡単☆ご飯の友☆箸休め☆大根の葉の炒め
大根を買ったら、大根の葉がついてくることがあります。そういう時は、葉も使わないと損って感じです。#箸休めレシピ玻瑠佳☆Haruka
-
-
すぐにできる☆ゴマドレ大根サラダ すぐにできる☆ゴマドレ大根サラダ
大根を買ってきて葉っぱの使い道がわからなかったり、余ってしまうことも…そんなときには常備菜として塩揉みしちゃいましょう☆ ★ともみん★☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17988768