ごぼうシャキシャキ♡鶏つくね

春小町 @cook_40035234
シャキシャキごぼうの食感がたまらない~くせになる我が家大人気のつくね。お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
結婚当初から作り続けている我が家の定番お総菜
ごぼうシャキシャキ♡鶏つくね
シャキシャキごぼうの食感がたまらない~くせになる我が家大人気のつくね。お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
結婚当初から作り続けている我が家の定番お総菜
作り方
- 1
ごぼうは細かいささがきにし水にさらす。ザルにあげキッチンペーパーで水気を良く切る。
- 2
人参は短い細切りにする。
- 3
●を合わせ1と2を入れ下味をつける。※この調味料は後で使います。
- 4
玉ねぎはみじん切りにする。
- 5
3の具材を液から上げ絞りボールに入れ鶏ひき肉、○を加えよく練る。この時やわらかくても大丈夫です。
- 6
手に水をつけ成形しフッ素加工のフライパンに並べる。
- 7
強火で両面に焼き色をつける。
- 8
2で使った調味液と水をひたひた位に入れて中火で蓋をして5、6分煮る。最後に蓋を取って煮詰める。
- 9
お弁当にも!
コツ・ポイント
ごぼうとにんじんの下味をつけるのがポイントです。大人用は水と一緒にタカの爪を入れるとピリッとします。お弁当やつくねバーガーにしてもおいしいです。
我が家は鶏胸肉をフードプロセッサーにかけて使うことが多いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
山芋がシャキシャキ~な「鶏つくね」 山芋がシャキシャキ~な「鶏つくね」
少ない鶏挽肉でもボリュームアップ!できるし、なにより食感がシャキシャキで美味しいの。タレと絡めば益々食欲そそります。 kaerururu -
れんこんシャキシャキ!鶏つくねバーグ♪ れんこんシャキシャキ!鶏つくねバーグ♪
我が家でよく登場する鶏つくね。今回はレンコンを刻んで入れちゃいました~♪れんこんのシャキシャキ感がたまりませ~ん!! hiro2031 -
ふわふわ&シャキシャキ♡蓮根入り鶏つくね ふわふわ&シャキシャキ♡蓮根入り鶏つくね
たねに豆腐を混ぜ込んだふわふわのお肉に蓮根のシャキシャキ食感がアクセントに◎野菜もたっぷりとれて食べ応えも抜群ヘルシーつくね。おつまみ•お弁当にも♪ 杉山かふん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17989763