牛脂で旨味UP!節約きんぴらごぼう

鈴ちゃんママゆっこ @cook_40088052
牛肉使わなくても牛肉の旨味が出ます。3歳の娘も大好物でこれだけでごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
もともときんぴらごぼうには牛肉が入っていたわが家。牛肉がなくて見つけたのが牛脂。節約できる上に牛肉の旨味が出るので安いごぼうと人参を見つけたら作り置きしてます。
牛脂で旨味UP!節約きんぴらごぼう
牛肉使わなくても牛肉の旨味が出ます。3歳の娘も大好物でこれだけでごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
もともときんぴらごぼうには牛肉が入っていたわが家。牛肉がなくて見つけたのが牛脂。節約できる上に牛肉の旨味が出るので安いごぼうと人参を見つけたら作り置きしてます。
作り方
- 1
ごぼうと人参はささがきにします。我が家はのの字おろしの大きい方でやってます。ごぼうは水にさらしてアク抜きします。
- 2
熱したフライパンに牛脂をいれて溶かします。
- 3
ごぼうと人参を入れてしんなりとして鮮やかな色になるまで炒めます。
- 4
酒、砂糖を入れて全体に混ざるように炒めます。その後に醤油を入れて炒め、味見をして麺つゆを足します。わが家は小さじ2です
- 5
水分がなくなるまでしっかり炒めておくと保存がききます。水分がなくなったらお好みで炒りごまを振って完成です。
コツ・ポイント
酒と砂糖を先に入れることでしっかり味が染みます。水分を飛ばしておくと冷蔵庫で保存して足りない時の一品になります。
似たレシピ
-
-
-
シンプル簡単★七味香るきんぴらごぼう★ シンプル簡単★七味香るきんぴらごぼう★
“手間なく•簡単に•美味しくなる”!出来るだけ少ない調味料&手間を省いてみました。忙しい方も栄養を取れますように^^♪ サチsachi♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17990169