【フォーガー】簡単☆ベトナムチキンフォー

ステラ☆テルミ
ステラ☆テルミ @cook_40100689

「フォー」「ベトナム」検索1位、話題入りありがとう♪簡単おうちエスニック♪家でしかフォーは食べなくなる⁈

このレシピの生い立ち
10年以上前に新宿のフォー屋さんで食べてから、似た味にレシピを考え作ってみました。エスニック料理はレストランで食べるものから、お家で作るものへ♪。#フォー #ベトナムフォー #おうちエスニック #手作りフォー #

【フォーガー】簡単☆ベトナムチキンフォー

「フォー」「ベトナム」検索1位、話題入りありがとう♪簡単おうちエスニック♪家でしかフォーは食べなくなる⁈

このレシピの生い立ち
10年以上前に新宿のフォー屋さんで食べてから、似た味にレシピを考え作ってみました。エスニック料理はレストランで食べるものから、お家で作るものへ♪。#フォー #ベトナムフォー #おうちエスニック #手作りフォー #

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ(薄切り・葉も2㎝に刻む) 1/2本
  2. 鶏ムネ肉orササミ、(サラダチキン) 1/2枚or3本
  3. パクチー・根(茎と葉を2㎝に刻む、根は香付けに使用) 1〜2束
  4. もやし(生で後のせでも) 1/2袋
  5. フォーの麺 150〜200g
  6. 鶏ガラスープ 大さじ2
  7. 水(スープ用) 5カップ
  8. 水(茹でる用) 5カップ
  9. ナンプラー 小さじ1.5〜2
  10. 小さじ1
  11. 黒胡椒 少々
  12. フライドガーリック 少々
  13. 【いただく時の調味料】
  14. ライムorレモン(くし切り) 2切れ
  15. チリソース 少々
  16. たかの爪(種抜き輪切り) 2本

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸騰させ止め、麺を10分ほど浸して白く柔らかくなったら、ザルに麺を上げる。

  2. 2

    鶏肉は食べやすい大きさに切り塩と胡椒、セロリは皮を剥き斜め切り、パクチーは2㎝幅に切る。

  3. 3

    スープ用のお水をにパクチーの根、ガラスープの素、塩、ナンプラーを入れて沸騰させ、鶏肉を入れ煮る。

  4. 4

    パクチーの根を取り出す。(もやしの生OKなら加熱は省く)。

  5. 5

    スープに麺とセロリを入れ沸騰させ、硬さをみて丼に移し、鶏肉、モヤシ、パクチー、フライドガーリックをのせ、黒胡椒。

  6. 6

    ナンプラー、チリソース、ライム、鷹の爪を添える。

  7. 7

    ID17996080
    パクチー無しでOK!エビとセロリのフォー

  8. 8

    フォーの人気検索で、トップ10に入りました。
    ありがとうございます♪。

    2015.4.24

  9. 9

    「ベトナム」「フォー」「麺料理」の人気検索で、1位になりました。
    ありがとうございます♪

    2015.5.29

  10. 10

    ダイヤモンド社から出版されたムック本「世界のおいしいおかず」でレシピが採用され、掲載していただきました!。

  11. 11

    2016年2月25日発売。
    レシピを見ていただいた皆さん、つくれぽ送っていただいた皆さん、ありがとうございました♡。

  12. 12

    2019年7月に初ベトナム旅行で、フォーを食べまくって来ました!また10月にベトナム行きます!。

コツ・ポイント

パクチーの根は香りが良いので、捨てないで香り付け使って下さい。ナンプラーによって塩分濃度が違うのでスープは味見すること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ステラ☆テルミ
ステラ☆テルミ @cook_40100689
に公開
「ステラさん、彼の為に美味しいご飯を作りたいから、お料理を教えて下さい〜♪」と言う女子達のご希望にお応えして、『彼氏をトリコにするご飯研究所』を開設しました。ハートと胃袋をキュッとつかむ、簡単でちょこっとオシャレなお料理レシピをご紹介。https://m.facebook.com/terumi.ishii
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ