チーズスフレケーキ

azuule
azuule @cook_40115995

焼き立てぷるふわ~冷やしてしっとりです。注)試作中の為、更新の可能性あり。2015.4.30更新
このレシピの生い立ち
りくろーおじさん風チーズケーキを自分で作ってみたくて。

チーズスフレケーキ

焼き立てぷるふわ~冷やしてしっとりです。注)試作中の為、更新の可能性あり。2015.4.30更新
このレシピの生い立ち
りくろーおじさん風チーズケーキを自分で作ってみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型(底取り外し可能)
  1. kiriクリームチーズ 108g(6個)
  2. 生クリーム 200ml
  3. 無塩バター 40g
  4. グラニュー糖 70g
  5. コーンスターチ 50g
  6. (L) 3個
  7. レーズン 適量
  8. 型に塗るバター 適量
  9. あんずジャム 適量

作り方

  1. 1

    型にバターを塗ってクッキングペーパーを敷く。型底からお湯がしみ込まない様にアルミホイルで型底を包む。

  2. 2

    湯煎焼き用のお湯を沸かしておく。

  3. 3

    クリームチーズに生クリーム1/3量を加え、レンジ(600w)で約70秒加熱し、しっかり混ぜておく。

  4. 4

    無塩バターをレンジ(600w)で約40秒加熱し、溶かす。

  5. 5

    オーブンを160℃に予熱。卵を卵黄と卵白に分ける。

  6. 6

    卵白に砂糖の1/3量を少しずつ加え、ハンドミキサーでツノがたつまでしっかりと泡立てる。

  7. 7

    生クリームに砂糖の1/3量を加え、ハンドミキサーで泡立てる。

  8. 8

    卵黄と砂糖の残りを加え、ハンドミキサーで白っぽくもったりするまで混ぜ、バターも加えしっかり混ぜる。

  9. 9

    3と7と8を混ぜ合わせ、コーンスターチを少しずつ加え混ぜる。

  10. 10

    9にメレンゲ1/2を加え、ゴムべらで丁寧に混ぜる。残りを加えて、下からすくうようにさっくりと混ぜる。

  11. 11

    型にレーズンを散りばめ、その上から生地を流し入れる。

  12. 12

    天板の深さの半分くらいにお湯をはった140℃のオーブンで約70分焼き、更に160℃で5分焼く。

  13. 13

    竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり。オーブン内で20分放置。

  14. 14

    型から外し粗熱をとってできあがり。

  15. 15

    そのままでも美味しいですが、冷蔵庫で一晩寝かすとしっとりです。お好みであんずジャムを添えても美味しいですよ。

コツ・ポイント

焼き途中4回ほど、均等に焼ける様に型を少しずつ回転させて様子をみる。途中、天板のお湯が少なくなったら足してください。nao0308さんの激うま☆チーズスフレケーキ☆のレシピを参考にさせていただきました。感謝!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
azuule
azuule @cook_40115995
に公開
美味しいやつやん!
もっと読む

似たレシピ