作り方
- 1
雑穀米・もち米・白米を一緒に洗い、メモリ通りに水を入れ給水させる。
- 2
日本酒・できれば氷を3つ程いれ、
最後にゴマをいれて雑穀米もしくは玄米モードで炊く。 - 3
炊き上がったら2〜3分待ち、再加熱ボタンをオン
- 4
再加熱が終わったらそのままフタを開けずに15分ほど蒸らす
- 5
下からすくい上げるように全体をふんわりと混ぜたら完成!
コツ・ポイント
再加熱後はフタを開けずに蒸らしてください。
もちもち、ぷちぷち、色々な食感が楽しめる家のベスト配合です!
美味しいので食べ過ぎちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
雑穀米入り、桜餡、白餡うさぎのおはぎ🐰 雑穀米入り、桜餡、白餡うさぎのおはぎ🐰
秋のお彼岸で毎年、定番と花おはぎを作っています。今回は画像でうさぎを作っているのを見たので、秋らしく満月に浮かぶ月兎をイメージして作って見ました。花おはぎで桜餡、白餡を使うので、残った桜餡と白餡で包んで兎にしました。美味しくて可愛いのが出来ました。 チャコの母ちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17995468