☆お手製の品格☆コーンフレーククッキー

やっこかあさん
やっこかあさん @mom_yakko

お店に負けないお味なんです。でも、なぜか手作りはちょっと素敵♪
これは「お手製の品格」とでも呼べば良いのでしょうか?
このレシピの生い立ち
焼き菓子の中でクッキーは手軽に作れるので大好きです。色々なバリエーションを試しているうちに生まれたレシピです。強力粉を加えることでザックリとした食感になりました。
可愛い缶や菓子器に入れてご家族やお友達との団欒にどうぞ♪

☆お手製の品格☆コーンフレーククッキー

お店に負けないお味なんです。でも、なぜか手作りはちょっと素敵♪
これは「お手製の品格」とでも呼べば良いのでしょうか?
このレシピの生い立ち
焼き菓子の中でクッキーは手軽に作れるので大好きです。色々なバリエーションを試しているうちに生まれたレシピです。強力粉を加えることでザックリとした食感になりました。
可愛い缶や菓子器に入れてご家族やお友達との団欒にどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7~8cm 15個
  1. 薄力粉 100g
  2. 強力粉 50g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 無塩バター 100g
  5. 砂糖 70g
  6. 1個
  7. コーンフレーク 80g
  8. アーモンドスライス 80g
  9. チョコチップ(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    粉類は混ぜてふるっておく。コーンフレークはナイロン袋に入れ荒く砕いておく。

  2. 2

    バター・ショートニングを室温におくか電子レンジで柔らかくし、砂糖を加え、泡だて器でクリーム状に攪拌する。

  3. 3

    2に溶き卵を少しずつ加え、分離しないように泡だて器でよく混ぜる。

  4. 4

    3に粉類を入れ、バターが全体に回ってしっとりするまでゴムベラで混ぜる。

  5. 5

    4にコーンフレークの半分とアーモンドスライス、お好みでチョコチップを加え混ぜる。

  6. 6

    5の生地を直径3~4cmの球形に丸め、残りのコーンフレークをまぶす。

  7. 7

    5を手で厚さ1cm弱に平たくつぶし180℃に予熱したオーブンで16~17分程度焼く。

  8. 8

    焼き上がったらターナーなどで丁寧に取り出し、よく冷ます。

コツ・ポイント

バター・砂糖・卵はよく攪拌してください。
今回は加糖タイプのコーンフレークを使用しました。無糖の場合は10g程度、砂糖を増やしても結構です。
焼き色は少し強い方が美味しいです。
焼き上がった直後はもろいので取り出す時、気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やっこかあさん
に公開
主婦暦40年超の母さんです(*^▽^*)年月だけたって、一向に腕前が上がりませぬが、少しの工夫で毎日、楽しくお料理できればいいな~と思います。なるべく普通の定番お惣菜やお弁当・少人数向けの簡単おかず、あまり時間を要さないお菓子をUPしたいと思います。自分の娘にも伝えたいレシピです。☆レシピは時々、見直していますのでご了承ください。
もっと読む

似たレシピ