手羽元と大根の味噌煮☆圧力鍋で

まんまるまうちゃん @manmarumauchan
✿話題入りレシピ✿骨からお肉がほろっととれます。甘辛煮、お酢煮もいいけど味噌煮もいいよ♪煮汁のしみた大根も美味しいですよ
このレシピの生い立ち
普段はお酢を使って手羽元を煮ます。お酒に合う一品には味噌味がいいかなと思って作ってみました。
作り方
- 1
大根は皮をむいて厚さ2~3cmの半月切りにする。
- 2
生姜は薄くスライスする。
- 3
圧力鍋に油を熱し生姜を入れ、香りがしてきたら鶏肉と大根を加え焼きつける。
- 4
水を加えて煮立てアクを取り除いて☆を加える。
- 5
蓋をして強火にかける。おもりがふれたら弱火にして10分加圧する。
- 6
火を止め圧力が下がるまで自然放置する。
- 7
蓋を開け、強火で水分をとばしながら煮汁が少なくなるまで煮る。
- 8
器に盛って青ネギを散らして完成です。
- 9
2013.3.31
話題入りしました。有難うございます♪ - 10
2014.1.28
「味噌煮」の人気検索で1位になりました。 有難うございます!
コツ・ポイント
高圧鍋を使用しています。
鍋が小さい場合は③工程で鶏肉と大根を別々に入れて焼いてください。
調味料は目安です。お味噌の味によって変わってくるので、調節して自分好みの味にしてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
♡圧力鍋で秋刀魚と大根の韓国風味噌煮♡ ♡圧力鍋で秋刀魚と大根の韓国風味噌煮♡
圧力鍋であっという間!骨まで食べれる秋刀魚と大根の韓国風味噌煮!梅干しで臭み取れ美味しい味噌煮!赤味噌がポイント♡ あちゃママ♡ -
-
-
-
-
食欲の秋にぴったり☆大根と鶏手羽のみそ煮 食欲の秋にぴったり☆大根と鶏手羽のみそ煮
フライパンひとつでできちゃって簡単だけど大根にもみそがしみしみ♪でおいしい。何かで見たレシピを参考に。はるぽん。。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18010613