簡単でオサレ~♪タケノコのステーキ

トイロ* @toiro
オシャレで簡単なタケノコのステーキ★ゆでタケノコ、タケノコの水煮であっという間に作れます。メイン料理になる1品です!
このレシピの生い立ち
和風な調理で食べることが多いタケノコですが、なんとなく洋風で、メイン料理として食べたくなりステーキにしてみました。少しだけ酢を加えることで甘みのあるタケノコ本来の味が引き立ちます。ぜひ旬に味わって欲しいです♪お酒にも良く合いますよ~!
簡単でオサレ~♪タケノコのステーキ
オシャレで簡単なタケノコのステーキ★ゆでタケノコ、タケノコの水煮であっという間に作れます。メイン料理になる1品です!
このレシピの生い立ち
和風な調理で食べることが多いタケノコですが、なんとなく洋風で、メイン料理として食べたくなりステーキにしてみました。少しだけ酢を加えることで甘みのあるタケノコ本来の味が引き立ちます。ぜひ旬に味わって欲しいです♪お酒にも良く合いますよ~!
コツ・ポイント
ニンニクは色づいたら取り出して最後に散らします。(焦げ付くと味が台無しになるため)たけのこはしっかり焼き色をつけたほうが絶対おいしいです!バターを加える際に火は止めて^^香りが飛ばず、より風味良く仕上がります。
似たレシピ
-
簡単☆素材の味を♩筍ステーキ(^^) 簡単☆素材の味を♩筍ステーキ(^^)
旬の筍を丸ごと頂いたので、素材を大切にシンプルな味つけでステーキに(^○^)ホクホク味付けもお好みで(●´ω`●) ななやんキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18018769