簡単!!茄子のチーズのせパン粉焼き

巨☆ともゆき☆人
巨☆ともゆき☆人 @cook_40103536

パン粉に『あるもの』を加えるだけで、簡単で本格的なパン粉焼きができます!食卓に1品足りない時や、ビールのつまみに是非!
このレシピの生い立ち
彼女が帰ってくるまでにひらめきました!!笑

簡単!!茄子のチーズのせパン粉焼き

パン粉に『あるもの』を加えるだけで、簡単で本格的なパン粉焼きができます!食卓に1品足りない時や、ビールのつまみに是非!
このレシピの生い立ち
彼女が帰ってくるまでにひらめきました!!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 長茄子 約1本
  2. パン粉 適量
  3. マヨネーズ(㌍ハーフ) 適量
  4. とろけるチーズ 1枚
  5. ★ジャーマンポテトの素 適量
  6. ★塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    長茄子を斜め切りし、水へ3分ほど浸してあく抜きをした後、ざる等にうつして水気をきっておく

  2. 2

    その間、タッパー等にパン粉と★の調味料を入れ、まんべんなくまぜておく

  3. 3

    斜め切りにした茄子の両面にマヨネーズを薄く塗った後、★を混ぜ合わせたパン粉を両面にまぶす

  4. 4

    フライパンへ油をひき、パン粉がきつね色になるまで揚げるよう焼く

    (パン粉も茄子も油をよく吸うので油は多めに)

  5. 5

    両面がきつね色になったら、片面にとろけるチーズをちぎってのせて蓋をし、少しチーズがとけるまで蒸し焼きにしたら完成

コツ・ポイント

☆ジャーマンポテトの素には調味料+パセリなどの香辛料がまざっているので、これだけでしっかりとした味が出せます!

☆パン粉と七味唐辛子でもピリ辛なチーズパン粉焼きができるので、オススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
巨☆ともゆき☆人
に公開
元コック(見習い)で主夫よりも主夫で巨な人
もっと読む

似たレシピ