ちりめんじゃこと梅干しのおこわ

✿話題2014/9/19大感謝✿ニュース掲載☆梅干し苦手な方(私)にもイケる(^^)カルシウムも摂取☆お弁当にもいい鴨♪
このレシピの生い立ち
夏場の食欲不振の時にもあっさりといただけるかと。
具も身近なものだし簡単です。
私は各単体では食べられないので
コラボったら食べられるかも♪っと。。
米は好きだわ@生粋の日本人w
ちりめんじゃこと梅干しのおこわ
✿話題2014/9/19大感謝✿ニュース掲載☆梅干し苦手な方(私)にもイケる(^^)カルシウムも摂取☆お弁当にもいい鴨♪
このレシピの生い立ち
夏場の食欲不振の時にもあっさりといただけるかと。
具も身近なものだし簡単です。
私は各単体では食べられないので
コラボったら食べられるかも♪っと。。
米は好きだわ@生粋の日本人w
作り方
- 1
もち米を、洗ってたっぷりの水に2~3時間ほど浸けておく
- 2
梅干しの種を取り、実を刻む。
- 3
炊飯ジャーの釜に水切ったもち米、梅干し、ちりめんじゃこを入れ、薄口醤油と酒、本みりんを加え、分量のメモリの水加減で炊く
- 4
※私は、IH使用で
専用の鍋で炊きます - 5
炊きあがりました。
私の場合沸騰後15分くらいを弱火で。です
- 6
- 7
2014/09/19
10件目のヌーシ様のつくれぽを頂き
お陰さまで話題入りとなりました✿
ありがとうございます♡ - 8
長い年月を経ております。
公開日 : 10/05/30
(〒_〒)ウウウ 嬉しぃ・・ - 9
ニュース掲載されました。
https://cookpad.wasmer.app/articles/7029ありがとうございます✿
- 10
材料に
塩のひとつまみを追記訂正しました。2020.6.19
コツ・ポイント
※もち米と白米半々でもいいし
全白米でも美味しいですよ♪その時は水加減をしっかり割合で計算して作って下さいね。※
あとは
機械(炊飯ジャー)にまかせるのみ(‾w‾)
もち米は最低でも2時間は水に浸しておきましょう
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆ちりめん山椒と枝豆のおこわ☆ ☆ちりめん山椒と枝豆のおこわ☆
枝豆が旬の季節♪忙しい時でも簡単に出来る母の魔法のおこわ♪リクエストの絶えない1品です。2013.5.5話題入りレシピ♪ PARNELL -
その他のレシピ