自家製☆手作りウィンナーソーセージ♪

♡Kiki♡ @cook_40037778
意外と簡単なウィンナー!!
安くお肉が手に入ったら作ってみよう♪
無添加で安心の手作りソーセージです(・`ω・)ノ
このレシピの生い立ち
「市販のものは添加物がすごいんだよ(+□+ノ)ノ」と聞かされ、どうしても作ってみたかったウインナー。手作りは安心して食べられます♪
自家製☆手作りウィンナーソーセージ♪
意外と簡単なウィンナー!!
安くお肉が手に入ったら作ってみよう♪
無添加で安心の手作りソーセージです(・`ω・)ノ
このレシピの生い立ち
「市販のものは添加物がすごいんだよ(+□+ノ)ノ」と聞かされ、どうしても作ってみたかったウインナー。手作りは安心して食べられます♪
作り方
- 1
豚肉を適当な大きさに切ってスパイスを入れ混ぜる。
- 2
この状態でピッタリラップして半日置く。
(出来れば一晩、味がしっかりなじむまで) - 3
FPで粗みじんにする。
- 4
ボウルに氷水を作り、冷やしながら粘り気が出るまで捏ねる。
- 5
30分ほど腸の塩抜きをする。
腸が手に入らない方は「コツ」を参照してください♪ - 6
ソーセージ用の口金を付け、腸をセットする。
最後は結んで置いてくださいね。 - 7
いよいよ絞ります!!
結構力がいるのでがんばって!! - 8
絞りだしたら好きな長さにネジ②♪
- 9
ボイルしたら出来上がり~☆
茹でたて食べたらサイコー!!
焼いて食べてもおいしいよ(*´艸`)
コツ・ポイント
腸はお肉屋さんやインターネットで売ってます。
もし腸が手に入らないときは、捏ねたお肉をアルミに包んで焼くと、皮なしウィンナーになります♪
似たレシピ
-
-
-
手作りが美味しい♪皮無しソーセージ 手作りが美味しい♪皮無しソーセージ
子どもたちが大好きなソーセージを家で手作りしてみました♪安心無添加!子どもさんと一緒に作れるくらい簡単です! ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18039468