大豆プロテインバー レモン風味

ぽう @cook_40019796
高タンパクのプロテインバー第2弾。アーモンドプードル入りでクッキーのようにサックサク。
タンパク質,1本約6.4g。
このレシピの生い立ち
プロテイン摂取の為のおやつ第2弾。きな粉クッキーみたいにサクサクです。
美味しいからとつい食べ過ぎてしまうのが難点。
大豆プロテインバー レモン風味
高タンパクのプロテインバー第2弾。アーモンドプードル入りでクッキーのようにサックサク。
タンパク質,1本約6.4g。
このレシピの生い立ち
プロテイン摂取の為のおやつ第2弾。きな粉クッキーみたいにサクサクです。
美味しいからとつい食べ過ぎてしまうのが難点。
作り方
- 1
粉類、砂糖、塩はまとめてふるっておく。レモンピールとマカデミアナッツは細かく刻んでおく。
- 2
ボウルに1の粉を入れ、角切りにしたバターを加えてスケッパーで切るように混ぜる。
- 3
レモンピール、ナッツ、レモンの皮を加えて全体に混ざったらひとまとめにしてビニール袋に入れる。
- 4
まとまりにくいようであればオリーブオイルを少し加える。
- 5
麺棒で厚さ1,5cmの長方形になるように延ばし、冷蔵庫で30分ほど休ませる。
- 6
10等分して天板に並べ、160度に予熱したオーブンで20分焼く。途中焦げ色が付くようならアルミホイルをかぶせる。
- 7
焼きたては軟らかいので、オーブンから出したら天板のまま冷ます。
コツ・ポイント
オレンジピール、オレンジの皮の摩り下ろしを使うとオレンジ風味になります。
ナッツはお好きなものでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
糖質制限☆大豆粉のプロテインバー♪̊̈ 糖質制限☆大豆粉のプロテインバー♪̊̈
低糖質で高タンパクなプロテインバー✩⃛ೄ一本あたり糖質3.09g、たんぱく質6.91gです。手軽に栄養補給出来ます✾ みゆっゆ -
-
-
-
-
混ぜるだけ!簡単低糖質プロテインバー 混ぜるだけ!簡単低糖質プロテインバー
自作プロテインバーは、安心安全。糖質量が1本あたり2g以下。ダイエッター必見の、超優秀おやつです*(^^) kaemama169 -
おからパウダー入りしっとりプロテインバー おからパウダー入りしっとりプロテインバー
おからパウダー、ナッツ、デーツ入りの自家製プロテインバーです。香ばしくて優しい甘さで1本で腹持ちがいいです。 Akicocoaki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18043946