簡単おせち料理✿松風焼き

Yasha @cook_40066555
おせち料理の一つ 松風焼き
材料を捏ねてオーブンで焼くだけなので
とても簡単!
このレシピの生い立ち
おせちのお重にも入っている松風焼き
我が家では お弁当用に作ります。
作り方
- 1
玉ねぎは、みじん切りにしてフライパンにサラダ油少々引き炒め、粗熱を取っておく。豆腐は30分程水切りをしておく。
- 2
1と白ゴマ以外の材料をボールに入れ粘り気が出るまで良くこねます。
- 3
15×17cm程の流し缶にアルミホイルを敷き2を均等になるように入れ上に白ゴマをまんべんなく振り掛けます。
- 4
200度に余熱したオーブンで20分焼き 冷めてから切り分けて出来上がり。
コツ・ポイント
松風焼きはケシの実を振り掛けるのですが
今回は白ゴマで代用しました。
切り分け方はお好きな形にどうぞ~
お正月らしく扇方や花形の型で抜いても良いいですよね~
流し缶が無くてもアルミホイルで型を作って代用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
和風ミートローフ!松風焼き*簡単おせち 和風ミートローフ!松風焼き*簡単おせち
おせち料理*松風焼き*をアレンジ!野菜と大豆を入れカラフルに♡ご飯に合う味付けです♪お弁当に、メインのおかずにも♡ シノシノ88 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18048762