切干大根とじゃこの塩きんぴら

cafe0305 @cook_40065091
醤油を使わない塩味のきんぴら。
じゃことごま油の風味が香ばしい♪
このレシピの生い立ち
常備している切干大根、たまには醤油やマヨネーズ以外の味付けで楽しんでみたくて。
切干大根とじゃこの塩きんぴら
醤油を使わない塩味のきんぴら。
じゃことごま油の風味が香ばしい♪
このレシピの生い立ち
常備している切干大根、たまには醤油やマヨネーズ以外の味付けで楽しんでみたくて。
作り方
- 1
切干大根はたっぷりの水で戻して水気をよく絞り、戻し汁も取っておく
- 2
鍋にごま油を熱し、切干大根とちりめんじゃこを入れ、手早く炒める
- 3
油が全体に回り香ばしくなったところで、ひたひたよりやや少なめに切干大根の戻し汁を入れる
- 4
塩を加え、強火で水分がほぼなくなるまで炒めたら(画像参照)、仕上げにごま油をひと回ししてできあがり♪
- 5
お好みで、煎りごまや七味唐辛子、黒胡椒などを振ってください
- 6
11/04/13:
トップ画像変更と、材料分量および工程に補足追記しました
コツ・ポイント
☆工程2、切干大根は油をよく吸うので、様子を見て足りなければごま油を足してください
☆工程4、炒め時間の目安は約5分です
☆ちりめんじゃこの塩分があるので塩は少なめにしてあります
☆できあがり後、しばらく味を煮含めてから召し上がってください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18058431