簡単美味★すりゴマと豆板醤で担々スープ

もんぴ★
もんぴ★ @cook_40051477

担々スープの検索一位ありがとうございます♡

適当なくせにいい感じ♡あのーいつぞや買った、あの坦々春雨とおんなじや!笑

このレシピの生い立ち
夜食に担々麺が食べたくなって( ´ ▽ ` )ノ

簡単美味★すりゴマと豆板醤で担々スープ

担々スープの検索一位ありがとうございます♡

適当なくせにいい感じ♡あのーいつぞや買った、あの坦々春雨とおんなじや!笑

このレシピの生い立ち
夜食に担々麺が食べたくなって( ´ ▽ ` )ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ★すりゴマ 大さじ4杯
  2. ★味噌 大さじ2杯
  3. ★豆板醤 小さじ1杯
  4. ごま 大さじ2杯
  5. ★砂糖 小さじ2杯
  6. ★醤油 小さじ1杯
  7. ★にんにく、生姜 各1/2〜1かけ(チューブなら1〜2センチ)
  8. 豚ひき肉 60g
  9. 600cc
  10. 鶏ガラスープの素(粒状) 大さじ2杯
  11. 春雨 適量
  12. ネギしいたけ、人参、もやし、ニラなどお好みの野菜 適量
  13. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    にんにく、生姜は刻むかすりおろす。
    お好きなように〜♪

  2. 2

    ★を全て手鍋に入れ、ヘラなどでよくまぜる。

  3. 3

    弱火〜中火で全体がフツフツして、いい香りがするまで炒める。

  4. 4

    豚ひき肉を入れて炒め、色が変わったら水、鶏ガラスープの素、野菜、春雨を入れて柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    好きなだけラー油をたらして完成(‾▽‾)★

  6. 6

    野菜が多いと変に甘みが出るので、それはそれで美味しいけども、イメージの味じゃなくなるかも?笑

  7. 7

    豚ひき肉の代わりにサバの水煮缶を投入も(・ω・)ノ◎
    意外かもだけど、うまし♡
    SSTのカムジャタン風〜♪(´ε` )

  8. 8

    残りにご飯や卵で雑炊もよし、ラーメンで担々麺にするもよし(≧∇≦)!!

  9. 9

    ごはんと一緒の野菜多めver。

    ちなみにトップはネギ、椎茸、春雨のみ。個人的にはやっぱりこっちのがスキ♪(´ε` )

  10. 10

    生姜の保存におすすめですよ!
    ID19987136

  11. 11

    鶏ガラの種類によって、味が濃くなるようです。
    レシピは水300ccに対しての、袋の表記通りです。違う方は変えてみて〜^^

  12. 12

    豆板醤ないけどコチュジャンならあるよって方★

    味噌〜大1をコチュジャンに。
    砂糖小2を小1に。

    注:大1だと辛め。

  13. 13

    もやし、キャベツ、ピーマンを入れて坦々鍋に♡

  14. 14

    たっぷりキャベツと合挽き肉で鍋にしても美味でした!!
    写真なくてごめんなさい〜;

  15. 15

  16. 16

    もかんちゅさんより。
    牛乳を足すとまろやかになるそうです♪
    豆乳とかもいいかもです^^

コツ・ポイント

えー…2でよく練るように混ぜることかなー??

結局は味のベースはこのままで、好きなように食べたらいいじゃない(‾▽‾)ってことです笑
でもほんとにおいしいよ♡♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もんぴ★
もんぴ★ @cook_40051477
に公開
給食のお姉さんになりたいなー(^-^)
もっと読む

似たレシピ