バレンタインにも!本気の絶品チーズケーキ

nonsuke__
nonsuke__ @cook_40054582

おもてなしの、本気チーズケーキです。お店より美味しいのでお菓子作りがうまい人だと思われます。女子力高い人だと思われます。
このレシピの生い立ち
簡単にできるけれど、最高に美味しいおもてなしケーキを求めて、チーズケーキをおもてなしで何度も焼くうちに、たどりついたレシピです!

バレンタインにも!本気の絶品チーズケーキ

おもてなしの、本気チーズケーキです。お店より美味しいのでお菓子作りがうまい人だと思われます。女子力高い人だと思われます。
このレシピの生い立ち
簡単にできるけれど、最高に美味しいおもてなしケーキを求めて、チーズケーキをおもてなしで何度も焼くうちに、たどりついたレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

底のとれる18cmのホール型
  1. グラハムビスケットまたはクッキー 100g
  2. バター 50g
  3. クリームチーズ 250g
  4. 砂糖 100g
  5. ニラエッセンス 数滴
  6. サワークリーム 180〜200g
  7. 3個
  8. 生クリーム 200cc
  9. コーンスターチ 大さじ2

作り方

  1. 1

    型の内側にはクッキングシートをしく。私はいつもバターか油でくっつける。外側はアルミホイルで底を覆う。

  2. 2

    ジップロックにクッキーを入れメンボウやスプーンの背などで潰す。バターを電子レンジ300wで2分溶かし、クッキーと混ぜる。

  3. 3

    2を、スプーンの背などを使い、型の底にしきつめる。

  4. 4

    クリームチーズにラップをして電子レンジ300wで3分チンして、砂糖と一緒に滑らかなクリーム状になるまでまぜる。

  5. 5

    バニラエッセンスを加えて混ぜてから、サワークリームを3回に分けて入れその都度まぜる。卵を1つずつ割り入れその都度混ぜる。

  6. 6

    生クリームを3回に分けて入れその都度混ぜ、コーンスターチを入れてよく混ぜる。型に流してトントン机に軽く打ちつけ空気を抜く

  7. 7

    オーブンの天板にお湯をはり、200度のオーブンで30分。160度のオーブンでさらに30分焼く。

  8. 8

    途中で20分ほどたったくらいから表面が色づくので、好みの色合いになったらアルミホイルをかぶせて再度焼く。

コツ・ポイント

クリームチーズの分量を減らすことで、中をトローリとさせることもできます。詳しくはBlog記事にあります。http://s.ameblo.jp/nozop-cooking/entry-12016786766.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nonsuke__
nonsuke__ @cook_40054582
に公開

似たレシピ