我家の定番バナナブレッド

アメリカでは定番のバナナブレッド。レシピも色々あるけど自分の好みに仕上げました。作り方は7歳の娘が一人で作れる程簡単!
このレシピの生い立ち
黒くなってきたバナナを活用してバナナブレッドを作るのに色々なレシピを試してみてこの分量、ワンボールで済むようにしました。これで我が家の7歳児も自分で計量して混ぜて作れるようになりました。我が家では朝ごはんやおやつにコーヒーと頂きます。
我家の定番バナナブレッド
アメリカでは定番のバナナブレッド。レシピも色々あるけど自分の好みに仕上げました。作り方は7歳の娘が一人で作れる程簡単!
このレシピの生い立ち
黒くなってきたバナナを活用してバナナブレッドを作るのに色々なレシピを試してみてこの分量、ワンボールで済むようにしました。これで我が家の7歳児も自分で計量して混ぜて作れるようになりました。我が家では朝ごはんやおやつにコーヒーと頂きます。
作り方
- 1
オーブンを予め摂氏175度(華氏350度)に温めておく。
- 2
9x5x3”のローフパンにオイルを塗る。(バターの包み紙があればそれで塗る)私はベーキング用のバターのスプレーを使用。
- 3
ボウル(大)に小麦粉、ベーキングソーダ、塩を入る。
- 4
泡立て器などで粉類が満遍なく混ざるようにしておく。
- 5
そこへ玉子、ブラウンシュガー、潰したバナナ、オイルを入れ生地がスムーズになるまで混ぜる。
- 6
お好みでチョコレートチップやナッツ類(オススメはウォールナッツ)を適量入れる。
- 7
スパチュラなどを使い、生地をローフパンへ流し入れる。
- 8
既に温めてある(摂氏175度)オーブンで60分〜70分ほど焼く。
- 9
竹串を刺して何もつかなければ出来上がり。15分程そのまま放置、その後ローフパンから取り出しラックに乗せて更に冷ます。
- 10
熟したバナナが今日は3本半(←娘が半分切って食べた残り。)、2カップあったけど入れちゃいましたが、更にしっとりでした。
コツ・ポイント
ブラウンシュガーの量はお好みで増減量して下さいね。チョコチップを入れる場合や完熟バナナの甘みが強い場合は少々少なめでも大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ