豆腐と豚ひき肉のねぎニラ味噌炒め

豆腐がメインなので意外とヘルシーですが食べごたえあり!しっかり味噌味でご飯がすすみますよ~(^0^)
このレシピの生い立ち
賞味期限がせまった豆腐を消費するために、簡単でメインになるおかずを考えました。
沖縄料理のゴーヤーチャンプルーなどの炒め物に入っている豆腐が美味しいなぁと思い、豆腐の炒め物にしてみました。野菜は私の大好きな長ネギとニラを♪
豆腐と豚ひき肉のねぎニラ味噌炒め
豆腐がメインなので意外とヘルシーですが食べごたえあり!しっかり味噌味でご飯がすすみますよ~(^0^)
このレシピの生い立ち
賞味期限がせまった豆腐を消費するために、簡単でメインになるおかずを考えました。
沖縄料理のゴーヤーチャンプルーなどの炒め物に入っている豆腐が美味しいなぁと思い、豆腐の炒め物にしてみました。野菜は私の大好きな長ネギとニラを♪
作り方
- 1
豆腐は水切りし、縦に半分に切り、さらにそれを横に6~8等分に切る。
- 2
長ネギは斜めに1cm幅に切り、ニラは長さ4cmに切り、生姜はみじん切りにする。
◆を合わせておく。 - 3
フライパンにサラダ油を入れて加熱し、水気をよく拭いた豆腐を入れる。中火で焼き色が付くまで焼く。
- 4
片面に焼き色が付いたら裏返し、両面に焼き色が付いたらお皿に取り出す。
(フライパンの油はそのまま残しておく) - 5
4のフライパンを再び加熱し、肉と生姜を入れて炒める。
肉の色が変わってきたら長ネギを加えてさらに炒める。 - 6
長ネギがしんなりしてきたら豆腐を戻し入れ、ニラと◆を加えて軽く炒めたらできあがり!
- 7
☆簡単水切り☆
豆腐をパックから出してキッチンペーパーで包み、再びパックの中へ入れて半日。時々たまった水を捨てればOK! - 8
2016.11.9 つくれぽ10人達成&話題入り♪
作ってくださったみなさまありがとうございます(^_^) - 9
2018年5月発売の『クックパッドのお役立ち!豆腐レシピ』に掲載されました!
18ページです♪
コツ・ポイント
豆腐はしっかり水切りし(水切り後に最後に両手で挟んでギュッとおさえるとしっかり水切りできます)、焼く前にもキッチンペーパーなどで水気を拭き取ってください。
ニラは炒めすぎると色も食感も悪くなるので、仕上げにサッと炒めるだけでOKです。
似たレシピ
その他のレシピ