S&Bカレー粉で作る無添加チキンカレー

すたとんまん
すたとんまん @cook_40128596

もう市販のカレールーは必要ありません めちゃ簡単でヘルシーで子供にも安心させて食べさせられるカレーです
このレシピの生い立ち
市販のカレールーは何んかやだなあと思いそういえば カレー屋さんて市販のカレールーは使わないなあと思い 添加物盛りだくさんのカレールーで作ったの日の食器て油すごいですよね 手軽に毎日でも作れて安心でおいしいカレーが食べたくて((´∀`)) 

S&Bカレー粉で作る無添加チキンカレー

もう市販のカレールーは必要ありません めちゃ簡単でヘルシーで子供にも安心させて食べさせられるカレーです
このレシピの生い立ち
市販のカレールーは何んかやだなあと思いそういえば カレー屋さんて市販のカレールーは使わないなあと思い 添加物盛りだくさんのカレールーで作ったの日の食器て油すごいですよね 手軽に毎日でも作れて安心でおいしいカレーが食べたくて((´∀`)) 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(もも肉) 100g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. オリーブオイル 大さじ1.5
  4. S&Bカレー粉 大さじ1
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. 鶏がらスープの素 大さじ2
  7. トマトケチャップ 大さじ1
  8. ヨーグルト(無糖) 大さじ2
  9. お湯 350ml
  10. はちみつ 大さじ1

作り方

  1. 1

    まずはカレールーを作ります あらかたの材料です

  2. 2

    フライパンに油大さじ1.5杯と小麦粉大さじ2を弱火で小麦粉色になるまで炒めます

  3. 3

    こんな感じですカネ

  4. 4

    そこにS&Bのカレー粉大さじ1を入れます 少し炒めます

  5. 5

    火を止めてからトマトケチャップ大さじ1 鶏がらスープの素大さじ2を混ぜます

  6. 6

    無添加ルーの完成です

  7. 7

    玉ねぎ1個 鶏もも100gを用意して

  8. 8

    規定量外の油(大さじ2)をひいて玉ねぎを小麦色(できれば)にらるまで炒め

  9. 9

    さらに鶏ももを弱火で炒めます

  10. 10

    火を1度止めたら お湯を350cc
    入れたら先ほどのルーとヨーグルト大さじ2とはちみつ大さじ1を入れてよく混ぜます

  11. 11

    あとは蓋をして5分ぐらい(テキトー)
    さらに蓋を開けて5分(だいたい)煮込めば出来上がりです

コツ・ポイント

基本ルーさえ作ってしまえばあとはいつも通りのカレーの作り方でOKだと思います カレーの具も自由にアレンジしてみてもOKだと思います 玉ねぎは時間がなければさーと炒めるだけでも大丈夫だと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すたとんまん
すたとんまん @cook_40128596
に公開
とにかくパンがだいすきですドライイーストはほとんど使わず天然酵母でパンやお菓子作りを家族でたのしんでます
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Additive-Free Chicken Curry with S&B Curry Powder