簡単だけど本格的タンシチュー

ポメマル
ポメマル @cook_40021442

思ったより簡単につくれますよ。
たまにはブロックのタンを味わいましょう。
このレシピの生い立ち
結婚記念日の夕餉にと買い置きのタンを使って作りました。柔らかく煮るととっても美味しいです。ドミグラスは自分で作るのは大変なので缶詰で。

簡単だけど本格的タンシチュー

思ったより簡単につくれますよ。
たまにはブロックのタンを味わいましょう。
このレシピの生い立ち
結婚記念日の夕餉にと買い置きのタンを使って作りました。柔らかく煮るととっても美味しいです。ドミグラスは自分で作るのは大変なので缶詰で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人前
  1. 冷凍タンブロック 1本
  2. 赤ワイン 400cc
  3. ドミグラス缶詰 1缶
  4. トマトピューレ 1/2瓶
  5. ココナッツシュガー 大さじ2
  6. メープルシロップ 大さじ1
  7. タン茹で汁 1カップ
  8. 人参 小1本
  9. ジャガイモ 2個
  10. 芽キャベツ 1人3個くらい
  11. 生クリーム(動物性)
  12. 塩、こしょう

作り方

  1. 1

    皮つきタンブロックはゆっくりと冷蔵庫で解凍する。
    解凍したら水に30分ほどつけて臭み抜きをする。

  2. 2

    水気をとったタンの表面を強火で焼き目がつくまで焼く。

  3. 3

    タンを圧力鍋に入れて香草野菜(ローリエ、ニンジンの皮とクローブ、粒コョウ)を入れ水をかぶるくらい入れて30分煮る

  4. 4

    圧力を抜いてから一番太いところに串をさしてスッと通らなければさらに圧力をかけて10分煮る。そのまま一晩おく。

  5. 5

    ソースは鍋にオイルをひき人参、タマネギ、セロリを炒め、赤ワインを注ぎ少し煮詰めてドミグラスとピューレを入れて煮る。

  6. 6

    ザル等で濾し、塩、こしょう、ココナッツシュガー、メープルシロップを入れて味を調える。

  7. 7

    タンを取りだし1cm厚さにスライスしする。

  8. 8

    にんじんとジャガイモは好みの大きさにっカットする。
    タンを6のソースの鍋に戻し野菜も入れてしばらく煮る。

  9. 9

    味を見て生クリームを少し入れて色が戻るまで煮る。
    芽キャベツはレンジにかける。
    お皿にタンと野菜をもりつける。

  10. 10

    好みで生クリームをかけてもよい。

コツ・ポイント

赤ワインは少しいいものを使ってください。
ココナッツシュガーは普通のお砂糖でもOK。
ココナッツシュガーは柔らかい甘味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポメマル
ポメマル @cook_40021442
に公開
美味しいものは大好き。最近は夫婦二人が多く、老人食のようにさっぱりしたものが増えました。お菓子も作ると食べきれなく自分のお腹に入り肥えさせてます。趣味はマンドリン。家族は夫と食事に不規則な次男と5才になった小型犬(ハンナ)です。
もっと読む

似たレシピ